• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » トロピカルな味がするアメリカ生まれの「ハミングバードケーキ」!

    トロピカルな味がするアメリカ生まれの「ハミングバードケーキ」!

    04/26/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    皆さん、「ハミングバードケーキ」って聞いたことありますか?

    ハミングバードケーキとは、アメリカ南部が発祥の伝統菓子なんですが、 生地にバナナとパイナップル、そして、ピーカンナッツが入っているケーキで、ほんのりスパイスが香るのが特徴。 クリームチーズフロスティングを挟んだり、トッピングしたりして仕上げたケーキなんです。

    でも、どうして、「ハミングバードケーキ」って呼ばれてるの?って思われた方もいるのはないでしょうか?

    私は、初めてこの名前を聞いた時は、???って感じでした。まさか、ハミングバードが入っているわけないよな〜って。😅

    実は、”あまりの美味しさに鳥までもさえずる” という意味で、この名前が付けられたそうです。

    私自身もこのケーキを口にして、これに納得しました!😊

    ということで、出来上がり図です!

    では、レシピです。

    <材料:20cm型✖️2>
    (ケーキ生地)
    ・ピーカンナッツ 80g
    ◉小麦粉 390g
    ◉砂糖 400g
    ◉ベーキングソーダ 小さじ1
    ◉塩 小さじ1/2
    ◉シナモンパウダー 小さじ1
    ・卵 3こ
    ・サラダ油 180ml
    ・バニラエクストラクト 小さじ1・1/2
    ・クラッシュドパイナップル 230g
    ・バナナ 400g

    (クリームチーズアイシング)
    ・クリームチーズ 220g
    ・バター 110g
    ・パウダーシュガー 150g
    ・バニラエクストラクト 小さじ1
    ・ピーカンナッツ 30g
    ・ピーカンナッツ(形のあるもの) 12こ



    <作り方>
    1)ケーキ生地用のピーカンナッツをトーストした後、冷めたら細かく刻んでおく。

    2)大きなボールに◉の材料を入れ泡立て器でよく混ぜ合わせておく。

    3)2)に1)を加えたら、また全体を混ぜておく。

    4)ボールにバナナをちぎって入れ、フォークなどを使って潰しておく。

    5)4)にクラッシュドパイナップル(汁も一緒に)、バニラエクストラクト、サラダ油、溶いた卵を加え、よく混ぜておく。

    6)4)に5)を流し入れ、全体をよく混ぜ合わせる。

    7)型2つに生地を流し入れ、180度のオーブンで30〜35分ほど焼き、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    8)ケーキを冷ましている間にクリームチーズアイシング用にあるピーカンナッツ30gとピーカンナッツ(形のあるもの)12こをトーストし、冷ましておく。ピーカンナッツ30gは冷めたら、細かく刻んでおく。

    9)クリームチーズアイシング作り:常温になったクリームチーズとバターを泡立て器でよく混ぜ、そこにバニラエクストラクトを加えさらに混ぜた後、あらかじめふるっておいたパウダーシュガーを加え、ふわふわになるまで混ぜる。

    10)冷めたケーキをケーキ台にのせ、写真にあるように、上の部分を平になるように切り除く。(2枚とも)

    11)ケーキの上にクリームチーズアイシングをのせ、薄くぬる。

    12)11の上にもう1つのケーキをのせたら、周りにクリームチーズアイシングをオフセットスパチェラを使って綺麗にぬる。

    13)ケーキの側面のボトムエリアに8)の細かく刻んだピーカンナッツをつけ、形の綺麗なピーカンナッツを乗せ出来上がり。

    スライスして、召し上がれ♪

    ほどよいシナモンバナナ風味とトロピカルでジューシーなパイナップル、そして、ピーカンナッツの食感、クリーミーなフロスティングの組み合わせは最高です!

    何度作って食べても「これ、これ! この味!」と思います🤤

    オイルベースのケーキなので、食べたい!って思った時に作れるものも嬉しいし、仕上がりもふわふわな生地です。

    鳥がさえずりたくなっちゃう気持ち、このケーキを食べてたら、あなたも納得いくはずです😉

    是非、あなたもお試しあれ〜💕

    さて、ケーキのデコレーションの時に必要なもの! それは、ターンテーブル!
    このターンテーブルにケーキをのせ、半分に切ったり、デコレーションしたり。これがある、ないで、随分とケーキの仕上がりが変わってきますよん。

    私も欲しいわっていう方、こちらでどーぞ!




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ワンボールで出来る最強コンビの「オレンジブラウニー」!
    栄養価抜群の「ブロッコリーのマカロニグラタン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      April 27, 2022 at 10:22 am

      こんにちは!
      僕も一瞬ハミングバードを使ったケーキかと思いました(笑)
      流石にそんな斬新なケーキはありませんよね。

      しかしこれまた美味しそうなケーキですね。
      日本じゃまず絶対食べられない!
      また一つ勉強になりました♪

      Reply
      • ロッキン

        April 27, 2022 at 11:15 am

        筋クマ主夫さん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        あはは、でしょ、でしょ?😂 そんなケーキあったら、みんな腰抜かしますよね!🤣

        こういうケーキってやっぱりThe アメリカのケーキ!って感じですよね!
        いつか筋クマ主夫さんにも味わって欲しいです💕

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com