こんにちは。ロッキンです。
今日のテーマはこれ!
この画像を見て、何かわかった方、素晴らしい!👏
そうです、これは・・・
チンゲン菜!
日本人友達Hちゃんのお宅にはたくさんのお野菜やフルーツが植えられていて、自給自足ができるような素敵な環境! その中にチンゲン菜があります!
ロッキンファミリーはチンゲン菜が大好き!
アメリカのローカルスーパーでも手に入りますが、これほど新鮮なものはやっぱりお家の庭から採れたものに限る!ということで、先日、Hちゃん家にお邪魔した時にソーシャルデイスを保ちながら✌️、ちょっとお裾分けでいただいてきちゃいました♪✌️
さて、このチンゲン菜、なかなかの優等生野菜!
今日はこのチンゲン菜についてお話したいと思います!
はい、いっぱい調べてみましたよ、チンゲン菜の魅力を♪
チンゲン菜に含まれる栄養素は何があるの?
ビタミンC、鉄、カリウム、カルシウム、β-カロテンなど嬉しい栄養素がいっぱい!
例えば、ビタミンCは、皮膚や細胞のコラーゲンを作るのに必要な栄養素で、日本人の成人が1日あたりとる理想的な推奨量は100mgなんですが、なんと、チンゲン菜には100g中24mgのビタミンCを含んでいるのです!
次に鉄。鉄は女性にとってとっても大切な栄養素の1つですが、この青梗菜100g中になんと、1.1mgの鉄が含まれているんです!
なんでも、50〜69歳の女性に必要な鉄は、月経のある方で10.5mg、月経のない方で6.5mgなので、青梗菜100gとれば、1日に必要な栄養素がしっかりとれちゃいうのです!
最後にこれはよく驚かれることですが、緑黄色野菜に多く含まれるβ-カロテンが青梗菜にもたくさん入っていて、ピーマンの6倍ものβ-カロテンを含んでいるそうなんです! β-カロテンは免疫力アップ 、視力の維持、美肌効果、他には 呼吸器系を守ったり、毛髪の健康を維持してくれるので、こちらも嬉しいっ!
チンゲン菜の選び方!
選ぶ際、3つのポイントがあります。
葉・茎・根元をチェック!
葉は、生き生きとみずみずしい状態のものを。
茎は、しっかりとして肉厚なものを。
根元、綺麗な色で鮮度なものを。
チンゲン菜の美味しい食べ方!
美味しくいただくには、栄養素を活かして効果的に食べるのがベスト!
1)油を使う・・・チンゲン菜に多く含まれるβ-カロテンは、油と一緒に摂ると吸収率が高まるから!
2)たんばく質と合わせる・・・たんぱく質と一緒にとることで、β-カロテンやカルシウムの吸収を助けてくれるから!
3)汁物にする・・・チンゲン菜に含まれているビタミンCは、水溶性で水に溶け出してしまうので、スープやあんかけなどにすると、ビタミンCを逃してしまうことなく栄養素全てを吸収できるから!
などの食べ方があります。
そこで、今日は栄養素い〜っぱいのチンゲン菜を使って簡単にできちゃう料理をご紹介しま〜す!
たくぱく質も一緒だし、あんかけ風なので、チンゲン菜の栄養丸ごと、吸収できちゃうレシピです!
では、いってみましょう!
チンゲン菜ともやしの肉みそ炒め
・もやし 1袋
・チンゲン菜 3かぶ(2cm程度に切っておく)
・豚ひき肉 200g
・ニンニク 1片(刻む)
・生姜 少々(刻む)
・ごま油 大さじ1
・塩・胡椒 適量
★醤油 小さじ2
★砂糖 小さじ2
★みりん 小さじ2
★酒 小さじ1
★味噌 大さじ1
★オイスターソース 小さじ1
・水溶き片栗粉 適量
・すりごま 適量
<作り方>
1)フライパンにごま油を熱し、ニンニク、生姜を軽く炒め、香りを出す。
2)1)に豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
3)2)にチンゲン菜ともやしを加え、★の合わせ調味料を入れてよくからめる。
4)3)に水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて、最後にすりごまをかけて出来上がり!
とっても優しいお味❤️
我が家は丼にしていただきました♪
お好みで、豆板醤大さじ1/2を加えるとちょっとピリ辛になります。
是非是非、お試しあれ〜
*ブログの応援、お願いします*
*クリックをするとブログランクアップにつながります。*
こば
青梗菜、キャベツや白菜が高騰していても安定の値段なので青物が欲しい時は買います。
いつも炒めるかスープにするくらいです。
でも、食べ方は正解だったんですね!
ひき肉と合わせてもおいしそう。
冷凍してあるひき肉があるので、青梗菜買って作ってみます。
ロッキン
そうなんですってね、お野菜高騰してるって。
これからの季節お鍋とかもしたいし、お野菜、いっぱい欲しいですもんね。
青梗菜、うん、うん、スープ、大正解です!?
是非是非、これ、作ってみてください。
優しいお味で、いっくらでも食べれちゃいます♪