• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » ダイエッターにも嬉しい!グルテンフリーの「オートミールチョコレートケーキ」!

    ダイエッターにも嬉しい!グルテンフリーの「オートミールチョコレートケーキ」!

    01/30/2022 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    我が家のご主人様、毎朝オートミールを食べ、私も最近は、お昼にオートミールを使った料理を食べてるので、我が家ではオートミールは非常に身近な存在。

    とは言っても、オートミールは大きく分けて4つほどの種類に別れるのですが(詳しくはこちら)、主人が朝食べるオートミールはスティールカットオーツを使って作ります。
    一方、私のランチやお料理、お菓子には通常ロールドオーツを使ってます。
    そこで、今日は、このロールドオーツを使ったスイーツをご紹介したいと思います。

    このケーキ、密かに私のブームになっています。😉

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    オートミールチョコレートケーキ!

    画像からもおわかりになるかと思いますが、とってもどっしりとしたリッチなケーキです。

    では、レシピです。

    <材料:15cm型>
    ・オートミール(ロールドオーツ) 60g
    ・ココアパウダー 25g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ・塩 小さじ1/4
    ・ダークチョコレートチップ  100g
    ・サラダ油 50ml
    ・砂糖 60g
    ・卵 2こ
    ・牛乳 40ml
    ・バニラエクストラクト 小さじ1/2
    ・ピーカンナッツ(トーストしたもの) 25g


    <作り方>
    1)オートミールをフードプロセッサーに入れ、粉状にする。

    2)ボールに1)、ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩を入れ、全体を混ぜて合わせておく。

    3)耐熱ボールにダークチョコレートチップ、サラダ油を入れ、レンジで1分ほど加熱して溶かす。

    4)3)のチョコレートが溶けたら、よく混ぜ、そこに砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。

    5)4)に卵を加えよく混ぜ、常温の牛乳、バニラエクストラクトを加え、さらによく混ぜる。

    6)5)に2)を加え、ヘラで全体を混ぜ合わせたら、型に生地を流し入れる。

    7)生地の表面にトーストして、荒く刻んだピーカンナッツをのせ、180度オーブンで35分ほど焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    8)粗熱が取れたら、ラップでカバーして、冷蔵庫で一晩寝かす。

    9)翌日、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    生地を一晩寝かせることで、生地が落ち着き、しっとりします。(じっと我慢の子ですよ。)

    また、ダークチョコレートとココアを使ったことで、大人の仕上がりになり、ピーカンナッツの食感がまた新鮮に感じます。

    しっとり、濃厚、そして、どっしりしたこのケーキ、オートミールを使っているので、お腹もちもよく、私のおやつに最適💕

    小麦粉を使ってないので、グルテンフリースイーツとしてもGood! しかも、バターの代わりにサラダ油を使ってるので、グルテンがダメな方、甘いものが食べたいけどダイエット中の方、おすすめですよ〜❣️❣️❣️

    是非、あなたもお試しあれ〜💕



    さてさて、1月もあと数日で終わり、2月。早いですね〜!
    2月はバレンタインデーがありますよね!
    なんでも、バレンタインデーのプレゼントにこんなユニークなものが流行ってるとか!!

    実は、先日、こちらの友人Aちゃんと電話でお喋りした時にこの話題になり、なんと、AちゃんがBFからBDプレゼントでもらったそうで、試したそうなんですが、Aちゃん、かなりハマりまくってました!! 

    恋の悩みだけでなく、仕事のこと、人生に悩みがあれば、こういうアドバイス的なものもあなたの未来を明るくしてくれるはず♪

    占星術の占い師さんによって、あなたの人生を占ってもらえるそうです!

    Aちゃんは彼にBDのお祝いにプレゼントしてもらったそうですが、バレンタインデーも近いことですし、占いなどがお好きな方、あなたのパートナーが興味がある方、いかがでしょうか?😉 





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « オーブン不要!手軽に作れちゃう「ピーナッツバターバー」!
    某ファミレスに続け!ワインを使って「大人のミラノ風ドリア」! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. いつものカスタードタルトに飽きたらこれ!「アップルカスタードタルト」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      02/01/2022 at 08:00

      […] 最後の方も初登場の方です!パン教室の先生でもあり、私の昔ながらのお友達(以前のブログ時代から仲良くしてくださってます。でも、まだお会いしたことがないの〜😢)、日本在住のかなぱんちゃんが「オートミールチョコレートケーキ」を作ってくださいました〜💕なんでも、家にあったオートミールパウダーを使って、サラダ油の代わりに米油で、そして、ピーカンナッツの代わりにクルミで、作ってくださったのですが、さすがパン教室の先生!!仕上がりがまたまた美しいこと!!👏👏👏 画像から、しっとり感、ガンガンに伝わってきました〜!!また「これ、言われなかったらオートミールってわからないかも⁉️ グルテンフリーのおやつ、満足感もしっかりあります👍」との嬉しいコメントまで!かなぱんちゃん、とっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕さて、かなぱんちゃん、知識も経験も豊富なパン作りの名人!! パンのレッスン動画をされてらっしゃるということなので、かなぱんちゃんにパン作りを習いたい、でも、遠いから・・・っていう方、ぜひ、かなぱんちゃんのパンの動画レッスンに参加すべし! 詳しくはかなぱんちゃんインスタへ!! […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com