• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » 和菓子 » ダイエッターだって甘いものは食べたい!そんなあなたに・・「豆腐deわらび餅」!

    ダイエッターだって甘いものは食べたい!そんなあなたに・・「豆腐deわらび餅」!

    06/11/2021 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    わらび餅・・・お好きな方も多いと思います。
    私が幼い頃、夏休みになると、わらび餅トラックが近所にきて、母にお小遣いをもらって買いに行くのが楽しみの1つでした。もなかの入れ物にきなこがまぶした1口サイズのわらび餅。ああ、その当時はほんとに美味しく感じたものでした。?

    お家でもわらび粉を使って簡単にできるわらび餅。
    でも、アメリカに住んでるとそういったわらび粉も簡単に手に入るものではなく、日本のマーケットで見つけたとしてもお値段はお高め。

    そこで、お家にあるもので作れちゃうわらび餅を作ってみましたよ♪


    お豆腐deわらび餅!

    名前からもわかるように、お豆腐を使って作っちゃいますっ!

    では、材料と作り方です!

    <材料:14cm✖️10cm>
    ・豆腐 300g
    ・片栗粉 60g
    ・砂糖 60g
    ・牛乳 100cc
    (まぶす用)
    ・きな粉 適量
    ・砂糖 適量

    <作り方>
    1)鍋に豆腐をザルで濾しながら入れる。

    2)そこに片栗粉と砂糖、そして、牛乳を少しづつ加え、さらによく混ぜる。

    3)鍋を火にかけ、粘り気がでるまで中火で混ぜる。

    4)ラップをひいた容器に3)を入れ、水を濡らしたスプーンで表面を平にする。

    5)ラップで綺麗にカバーして、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。

    6)冷やした型の中身を、まな板の上に振り落とし、食べやすい大きさに切る。

    7)きな粉と砂糖を混ぜたところに6)を入れ、満遍なくまぶしたら、お皿にもって召し上がれ。

    もちもち&ぷるぷる食感300%!

    材料4つで簡単にできちゃうって嬉しくない?

    しかも、カロリーも低いから、これはダイエッターにも嬉しいスイーツですよ〜♪

    しかも、グルテンフリー!!
    グルテンフリースイーツ愛好者、ぜひ、これ、作るべし!

    我が家のCMシスターズ、「これ、日本で食べた!」「おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に食べたね!」って言いながら、めちゃくちゃ喜んで食べてましたよ♪

    是非、あなたもお試しあれ〜❣️



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお2人方!
    しかも、お2人方とも2品も作ってくださっています!
    どなたたちかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    初のご登場です!
    読者のお1人、ハワイ在住のIkukoさんが「オートミールチョコバナナクッキー」と「ジーマミー豆腐」を作ってくださいました〜!
    「オートミールチョコバナナクッキー」は、「ジップロック1つで出来ちゃうので、洗い物もでない。時間もかからない。グルテンと砂糖フリーでヘルシー。もう、最高です!!既に2回もリピートしています。」な〜んて嬉しいコメントまで! 既に2回って!! すごすぎです! ロッキン、もう感謝&感激です!
    「ジーマミー豆腐」の方もと〜っても美味しそうに作ってくださっていて、「家ご飯が当たり前になった今、ロッキンさんのレシピは簡単で美味しいので参考にさせていただいております。」なんてとっても励みになるお言葉を! ありがとうございます?‍♀️
    Ikukoさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、Ikukoさん、ハワイ在住20年ということで、アメリカ生活のベテランママさん。草月流師範を持つ傍、バイリンガル教室TLC for Kidsの副校長という大役も務められていらっしゃるようです。バイリンガル教育にご興味のある方、Ikukoさんブログ、チェックですよ〜❣️

    お二方目はこの方! このコーナーにはもう彼女なしでは存在できないかも!?

    ユニフォームのことならお任せあれ!おうち居酒屋「夏愛」の女将、日本在住のがめちゃんが「椎茸の肉詰め」と「チャプチェ」を作ってくださいました〜!
    「椎茸の肉詰め」は大好きな日本在住のいちさんのニンニク醤油の大葉漬け巻とのコラボ料理としてお弁当のおかずの仲間入りに♪  ふっくらと綺麗に椎茸に包まれお肉がまた美味しそうなの! これは椎茸の旨みをいっぱい含んでるぞ!って私に訴えているようでした!?
    「チャプチェ」は、ご主人のリクエストでおうち居酒屋のメニューの1品として作ってくださったのですが、黒胡麻バージョンもいけるじゃない!!って新しい発見をさせてくれました〜?  がめちゃん、ナイスアレンジです!!
    がめちゃん、2品とも美味しそうに作ってくださってありがとうござました〜❣️
    さて、がめちゃんの今日のお弁当もおうち居酒屋のお料理も全て油抜きです!!
    ぜひ、がめちゃんインスタ、のぞいてみてください!
    油なしで、ここまですごいお料理が作れるの???なんて思っちゃいますよ!!


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

     

    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します!
    我が家は雪平なべ、大活躍してます!

    日本在住の方はこちら!

    アメリカ在住の方はこちら!

    « 冷凍ラズベリーを使って爽やかな「レモンラズベリーケーキ」!
    し〜っとり生地の「クリームチーズイチゴマフィン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      June 11, 2021 at 11:11 pm

      そうですよね!夏になると食べたくなる和デザートあります!私は最近ところてんが食べたくてうずうずしてます。記憶の彼方のぼんやりした光景で、木のたらいみたいなのに入ったのを、鉢巻きオジサマがひょういってあの心太押しに入れて、にょ~ん、と出していた、というの、本当にあったことなのか夢なのかわからないのですが、夏になると思い出してしまいます。最近バタバタしていたので、なかなか焼き物ができなかったのですが、先日ちょっと時間があり、作りましたよ、レモンタルトクッキー。レモンが沢山あったし、爽やか系が食べたくて。さすがロッキンさんのレシピ、順序だてがわかりやすくて、ほいほいってできちゃいました。で、思った通り、と~っても爽やか? 半分ほど嬢ちゃまにとられちゃいましたが、死守した残りの半分、ぱぱと二人であっという間に食べちゃいました!またなんかロッキンさんデザート作って~コールが高まってきましたよ!本当に美味しかったです、ごちそうさまでした!明日のブログに載せますね。

      Reply
      • ロッキン

        June 12, 2021 at 1:38 am

        暑くなると、もふママさんはところてんが食べたくなるのですね♪
        私の母が大好きでよく食べていたのですが、もふママさんが描写されたそれ、まさに母が食べていた時の様子と同じです!! 
        木箱みたいなものからところてんが出る・・・ 私も幼い頃、面白いなあって見てました。

        コメントは残してませんでしたが、ブログ拝見してました。
        テニスで目を・・・
        私も最近はちょっと病院通いしていて、ちょっと落ち着かない日々が続いてましたが、やっぱり何かを作り出している時は楽しいですよね!
        で、レモンタルトクッキーを!!
        うわ〜 お嬢さんにもそんな喜んでいただけただなんて、私、めちゃくちゃ嬉しいです?
        明日の記事、楽しみにしてますね!
        いつもありがとうございます❣️

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com