• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私の人生・生き方 » 美容・健康 » スーパーフード2つを使って、超簡単に作れちゃうアップルオートミールバー

    スーパーフード2つを使って、超簡単に作れちゃうアップルオートミールバー

    03/02/2021 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    「1日1個のりんごで医者いらず」という言葉があるように、りんごは栄養価の高い優れたフルーツ。そして、オートミールも食物繊維やミネラルが豊富で優れた食材として有名ですよね!

    子供たちも私もりんご、大好きなので、家には常備してあって、週に4、5日は食べてます。一方、主人は毎朝オートミールを食べているのですが、オートミール朝食歴かれこれ13年近くになるそうで、オートミールを毎朝食べるようになってから、体調がよくなった!って言っています。

    そこで、今日は家族の好物食材でもあり、栄養価の優れた「りんご」と「オートミール」を使ったお手軽スイーツ、「アップルオートミールバー」をご紹介したいと思います!

    出来上がり図をどうぞ!

    美味しそうでしょ?

    はい、美味しいんですっ!✌️


    =オートミールについて=

    こちらのスイーツのレシピをご紹介する前に、ちょっとオートミールについて一緒にお勉強しましょう!(はい、調べてみました!)

    オートミールは全粒穀ですから、食物繊維やミネラルが豊富です。とくに食物繊維は玄米の約3倍! 食物繊維は便秘解消に役立ち、善玉菌のエサになるので、腸内環境の改善には最高の食材です。

    次にオートミールの種類について!

    「オートミール」と一言でいっても、製造法によって、いくつかの種類があるんですって! 1種類だけじゃないんですね〜!
    で、4つほどあげますね。

    1)スティールカットオーツ

    脱穀した麦を2~3つにカットしたもので、生なので加熱して食べます。(主人が毎朝食べるオートミールはこちらのスティールカットオーツを使ってます)

    2)ロールドオーツ

    脱穀した麦を蒸したあと、ローラーで伸ばして作られていて、平べったいフレーク状の、いわゆる押し麦。(今日ご紹介するレシピはこのロールドオーツを使いました)

    3)クイックオーツ

    ロールドオーツを細かくいたもので、細かい粒なので生でも食べられます。

    4)インスタントオーツ

    ロールドオーツを調理加工したもので、味がついているので手軽に食することができます。

    欧米でオートミールが人気な理由は、誰でも簡単に作ることができ、朝食などに取り入れやすいから!ということのようですが、オートミールの種類に合わせた食べ方が必要となるわけです。


    では、アップルオートミールバー!の材料と作り方です!

    <材料・20cm✖️20cmの型>
    ◯オートミール 100g
    ◯小麦粉 100g
    ◯ブラウンシュガー 70g
    ◯砂糖 50g
    ◯シナモンパウダー 小さじ1/2
    ◯塩 小さじ1/4
    ◯バター 120g

    ・りんご 3こ
    ・小麦粉 10g
    ・砂糖 大さじ2
    ・シナモンパウダー 小さじ1/2

    <作り方>
    1)ボールに◯の材料全てを入れ、手でクランブル状態になるまで混ぜる。

    2)型にクランブル生地を2割ほど残し、しっかりと敷き詰める。

    3)180度のオーブンで15分焼く。

    4)その間にりんごを銀杏切りにして、ボールにその切ったりんごと小麦粉、砂糖、シナモンパウダーを入れ、軽く混ぜ合わせる。

    5)3)の型の粗熱がとれたら、4)のりんごを全体に均一になるように引き詰める。

    6)その上に残りのクランブル生地を全体に散らし、180度のオーブンで40分ほど焼いて出来上がり。

    7)完全に冷めてから、お好きな大きさに切って、召し上がれ。

    りんご3つも使ってあるので、りんごを食べたー!という満足も大です!
    オートミールのザクザク食感、りんごのしっとり感がマッチング!
    お子さんのおやつとしても最適です!

    せっかくなら、栄養価の高くて美味しいもの食べたいですもんね! しかも、簡単に作れちゃうなら、なおさらよし!ってことで、是非、あなたもお試しになってみてくださいね〜❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の2つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « 柴犬ゆずみかんの成長記録:お風呂編
    「まぜそば」の由来と「まぜそば」レシピ »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. ダイエッターにも嬉しい!グルテンフリーの「オートミールチョコレートケーキ」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      01/30/2022 at 07:02

      […] 我が家のご主人様、毎朝オートミールを食べ、私も最近は、お昼にオートミールを使った料理を食べてるので、我が家ではオートミールは非常に身近な存在。とは言っても、オートミールは大きく分けて4つほどの種類に別れるのですが(詳しくはこちら)、主人が朝食べるオートミールはスティールカットオーツを使って作ります。一方、私のランチやお料理、お菓子には通常ロールドオーツを使ってます。そこで、今日は、このロールドオーツを使ったスイーツをご紹介したいと思います。 […]

      Reply
    2. お米を使わないヘルシーリゾット!「オートミールのリゾット」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/17/2021 at 06:35

      […] 食物繊維やミネラルが豊富なオートミールがスーパーフードだということはこちらをはじめ、何度かお話ししていますが、今日はこのオートミールを使った1品をご紹介したいと思います。 […]

      Reply
    3. オートミールdeシナモンたっぷりのアップルクランブルケーキバー | ロッキンハウスへようこそ! says:
      04/21/2021 at 06:22

      […] 以前、こちらでスーパーフードでもあるオートミールとりんごについてお話したと思いますが、今日もこのダブルスーパーフード2つを使ったスイーツをご紹介したいと思います。 […]

      Reply
    4. 寒い日はこれに決まり!栄養満点な酸っぱ辛な酸辣湯麺! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      03/13/2021 at 06:42

      […] ハワイにお住まいの作レポの女王!Juneちゃんがオートミールバーを作ってくれました〜❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com