こんにちは。ロッキンです。
以前、ジャージャー麺について、こちらでお話ししましたが、覚えてらっしゃいますか?
ジャージャー麺は、もともと中国からスタートしたものなんですよね。
豚のひき肉や細かく切ったものを黄醤(豆味噌)や甜面醤で炒めて作った「炸醤」と呼ばれる肉味噌を、茹でた麺の上に乗せた料理なんです。
それが、韓国や日本に伝わって、その国にあう風味に仕上げられていったようです。
以前ご紹介したジャージャー麺は、赤味噌を使ったジャージャー麺でしたが、今回は、本場中国でよく使われる調味料、甜面醤を使ったジャージャー麺、しかも、我が家でわんさか実がなってる茄子を使った具沢山のジャージャー麺をご紹介したいと思います。
出来上がり図をど〜ぞ♪
茄子のジャージャー麺!
材料と作り方です。
<材料:4人分>
・きゅうり 2本
・中華麺 4玉
・すりごま 適量
(肉味噌)
・豚ひき肉 200g
・にんにく 2片
・玉ねぎ 1/2こ
・にんじん 1/2本
・茄子 2本
・ごま油 大さじ2
▲甜麺醤 大さじ2
▲豆板醤 小さじ1
▲酒 大さじ2
▲みりん 大さじ2
▲オイスターソース 大さじ2
<作り方>
1)きゅうりは千切りに、にんにくはみじん切りに、玉ねぎとにんじんもみじん切りに、そして、茄子はヘタを切り落としてサイコロ状に切っておく。
2)鍋に湯をわかし、中華麺を袋の表示時間通りゆでる。水にさらして水気をよく切る。
3)フライパンにごま油をひき、豚ひき肉、にんにく、玉ねぎとにんじんを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、茄子を加えて油が馴染むまで炒める。この時、蓋をして弱火〜中火で蒸し焼きにする。
4)茄子がしんなりしたら、あらかじめ混ぜたおいた▲の材料を流し入れ、全体にとろみがつくまで煮る。
5)器に中華麺を盛り、肉みそときゅうりをのせて、最後にすりごまをかけ、召し上がれ。
甜麺醤の深みのあるコクとピリリと辛い豆板醤がバランスの良い肉味噌となって、お箸が進みます!
にんじんと茄子を加えたことで、具たくさんになり、食べ応えも抜群!!
この肉味噌をご飯にかけても美味しい!!
甘くてコクのある風味が特徴的な甘辛い味噌、甜麺醤って、私、大好きなんです? だから、ある時は使っちゃいます!
でも・・・・
海外にお住まいの方で、甜麺醤が手に入らないわっていう方!
赤味噌に醤油と砂糖とごま油を混ぜると、似た風味を出すことができますよ♪
赤味噌大さじ1に対して、醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、ごま油1滴を混ぜ合わせてみてくださいね。
ということで、具沢山の激うま茄子のジャージャー麺、ぜひ、あなたもお試しあれ〜❣️
さてさて、コロナ、終息するにはまだもう少し時間かかりそうですよね・・・
デルタ株の他に、また新しいのが出てきちゃったみたいですしね。
もういい加減にしてほしいものです。
これは、栄養バランスのとれた食事、睡眠をとって、免疫をつけ、衛生面に気をつけて自分の身を守るほか、ないですよね、今のところ。。。ね!
日本人は外から帰ってきたら、手洗い、うがいは必須って感じで育ってきてますが、アメリカ人、コロナ前までは、手洗いなんてしてなかった人、多かったと思います。
でも、今は、外から帰ってきたら、とりあえず、手洗いする人も増えたとか。
そこで、アメリカのご家庭ではこんなのが人気が出てるそうです。
触らずにソープを使えるって便利ですよね〜!
レストランや公衆トイレなどでは、これはもうお馴染みですが、お家でも使うご家庭が増えたとか!
日本在住の方はこちら!
日本だとおもちの方も多いのかしら?
持ってらっしゃらない方、これ、おすすめですよ〜?
さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
今日はどなたでしょう?
では、いってみましょう〜っ!!
= ロッキンの感激コーナー =
ビーガンヘアーのことならお任せあれ!2人の可愛いお嬢さんのママ、アメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「黒胡麻の餅クッキー」を作ってくださいました〜❣️
いやはや、ゆうこさんが作られるとどーしてこうも美しくなるのでしょう!!って思うくらいう・つ・く・し・い・です!?? 中に入っているお餅の伸び具合も最高です!?
しかも、「私はロッキンマジックにかかる?らしく、餅粉がこんなに綺麗にできたのは人生初めて。いつも、大福とか作りたいのに失敗してて、ロッキンさんの的確な分量のおかげさまで、いつも、大成功に作れてます。」な〜んて嬉しいコメントまで!!
ゆうこさん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜!
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
[…] さてさて、先日、こちらでデイスペンサーのお話をしましたが、かなりの反響でした! […]