• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » ジェスチャーの違いで命取り!?日本とアメリカのジェスチャーの違い

    ジェスチャーの違いで命取り!?日本とアメリカのジェスチャーの違い

    12/07/2020 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今日のテーマはこれ!

    アメリカと日本でジェスチャーの意味が違う!?

    言葉が通じない時、ジェスチャーを使うことがあると思いますが、私が初めてアメリカにきた時、やはり言葉の壁に打ち当たり、ジェスチャーの嵐で会話を繋いだことがあります。きっと、皆さんも似たような経験あるのではないでしょうか?

    このジェスチャー、簡単に意思疎通ができる手段だと思いがちですが、アメリカと日本のジェスチャーには違いがあるのです!

    間違って使うと誤解やトラブルを起こす可能性もあるので、今日は例をあげてその違いをお話していきましょう!

    アメリカでの手招きのジェスチャー


    このアメリカの手招きのジェスチャーは、おいで、おいで〜っ!を意味します。

    上の写真のように、手のひらを上にして自分側にして親指以外の4本指を自分側に倒す動作を繰り返します。

    たまに、指4本ではなく、人差し指のみで手招き(おいで、おいで〜っ!)のジェスチャーをする人もいますが、これは、大人が小さな子供にやることはあっても、大人同士だと相手に失礼になるので、気をつけてくださいね。

    反対に、招き猫のジェスチャーをアメリカでやるとどうなるのでしょう?

    日本では「おいで、おいで〜っ!」ですが、アメリカでは「バイバイ〜っ!」の意味になるのです!

    昔、アメリカ人にこの招き猫のジェスチャーをされて、トコトコそのアメリカ人に近づいていったら、ふむ・・・?という顔をされたことがありました。そのアメリカ人は、「バイバイ〜っ!」のつもりでしたのに、私は自分のことを呼んでると思って近づいていったのでした。😅

    アメリカでの自分の顔の前で手を振るジェスチャーは?

    日本では、「いいえ」とか「違います」とか「結構です」といったようなNO(否定)を意味しますが、アメリカでは「臭〜い」といった意味になるのです!

    アメリカでNOの時は、手を使わず、ただ首を横にふってくださいね。

    一方、アメリカでNO(否定)を意味するジェスチャーはこれ!


    他には何があるかな・・・?

    アメリカでおなかをさするジェスチャーは?

    日本では「もう食べられな〜い」「お腹いっぱい!」といった意味ですが、アメリカでは「妊娠してます」「お腹に赤ちゃんがいます」と言った意味になります。

    アメリカにきたばかりの時、ご近所さんたちとのホームパーテイーがあり、それに夫婦同伴で参加。料理を進めれ、「もうお腹いっぱいで食べれません」というつもりでお腹をさすって断ったら、「ロッキン、あなた妊娠してるの??」と。😅

    妊娠してないのに、お腹をさするジェスチャーをすると、妊娠したかのように間違えられるので気をつけてくださいね〜😉

    ジェスチャーはとても便利ですが、世界共通ではないということ、それと同時に、使い方によっては意味が全く異なり、相手に失礼なことをしてしまう可能性もあるのです。私のような失敗をしないように、あらかじめジェスチャーの違いを知っておくのがいいかもしれませんね。😉



    *ブログの応援、お願いします*
    *クリックをするとブログランクアップにつながります*


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « 中年の思春期ミッドライフ・クライシスって何? 原因と対処法とは?
    オーブン不要のパイ!ピーナッツバターパイ!! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com