• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私の人生・生き方 » 離婚・シングルマザー時代 » シングルマザー必読!壁に打ち当たった時の対処法!!

    シングルマザー必読!壁に打ち当たった時の対処法!!

    11/18/2020 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    このブログを読んでくださってる方でシングルマザーやシングルファーザーの方もいると思いますが、今日はその方たちへの激励のメッセージを送りたいと思います。

    私自身、シングルマザーの時は先の見えない将来に不安ばかりの毎日でした。疲れたりしているとイライラしちゃったり、見てはいけないとわかっていてもソーシャメデイアに目を向けてしまい、周りの人たちの幸せそうな姿を見て、どうして自分だけ・・・と凹んでいたこともありました。

    そこで、今日のテーマはこれ!

    壁にぶち当たった時の対処法5選!

    私自身、シングルマザー時代、どうやってマイナス部分から抜け出し、前向きに自分を持っていったかをお話したいと思います。

    1)まず、自分自身を褒めてあげましょう!

    1人で頑張っている自分をちゃんと認めてあげる、褒めてあげる、これが最初の一歩です。自分の1番の理解者はあなた自身です。そんなあなた自身を好きになってあげて、思いっきり褒めてあげてください。
    例えば、前の晩遅くまで仕事していて、眠くて疲れていても、翌朝子供たちのお弁当を作ってあげてる自分を思いっきり褒めてあげるのです。「よく頑張ってるよ」って。


    2)上手にストレス発散!

    ストレスを溜め込んでしまうと、良いことも悪く考えてしまうことが多いです。例えば、海や山に行って自然の中に自分をおき、大声で叫ぶっていうのもいいと思います。その当時、私自身、あまり1人で出かけたりすることをしてなかったので、友達が連れ出してくれて、海風に当たって大声でお喋りしたことがあったのですが、あの時は家に帰ってきたあと、すっきりした気分で元気になっていた自分に気づきました。

    また、手紙や日記など紙に思ってること、悩んでること全てを書きだす。
    数日後に読み返すと、な〜んだ!っていうことも多かったです、私は。

    好きな音楽を聞いたり、運動をして汗をかく、これもいいストレス発散法です。
    友達と会うというのもいいと思います。誰かに話を聞いてもらったりするというのも心の負担を軽くしてくれます。


    3)シングルマザー(シングルファーザー)になってからの良いことを考えてみる!

    ちょっと例をあげてみましょうか。
    ★旦那さん(奥さん)の顔色をうかがうことなく、自然体でいられる!
    ★好きなものを好きなだけ食べれる!
    ★好きな時に好きなTV番組が見られる!
    ★お金の管理の仕方に旦那さん(奥さん)の意見を取り入れる必要がない!
    ★家の中のアレンジを自分の好きなようにできる!
    ★誰と出かけるのか、何時に帰ってくるのか、どこに行くのか、旦那さん(奥さん)にいちいちいう必要がない!
    ★家の中で自分の好きなことができる!
    ・・・・・などなど。


    4)ポジテイブ思考のシングルマザー(シングルファーザー)の友達と会う!

    同じ境遇の、しかも、ポジテイブ思考の人から得られるエネルギーや考え方は大きなプラスになります。不思議なもので、ネガティブな事をいってると本当に嫌な事ばかり起こるものです。
    私は同じシングルマザーの友達とお互いの家に行ったり来たりしたり、お喋りを楽しんだりしてました。


    5)小さなゴールを作って、ゴールが達成したら、自分にご褒美をあげる!

    私はチョコレートが好きなので、ゴール1つ達成できたら、朝のコーヒータイムにチョコを食べるというのが自分へのご褒美でした。ゴール達成ごとにチョコレートのレベル上げていって、満足度もUPさせてました。他人にしてみたら、こんなこと些細なことかもしれませんが、あなた自身の小さなご褒美、見つけてみてください。



    結婚していた時は2人だったのが、離婚して1人になり、自分1人にのしかかる不安はかなりのものです。


    私自身、シングルマザーになった時、今まで築き上げてきたものが雪崩のように崩れていった感覚を受けました。どうして私がこんな辛い想いしなくちゃいけないんだろうと自分の人生を恨みもしました。途中、大きな責任とプレッシャーという重圧に私自身、何度も押しつぶされそうになりました。

    でも、「人生の危機は大きな発展や進化のチャンス」という言葉をある本で目にした時、目の前がパッと明るくなったのを覚えています。

    そして、上にあげたこの5点が私自身をポジテイブな道へと導いてくれたと思います。

    あまり深く物事を考えずに、「ケセラセラ」精神でやっていけば、物事は良い方向に向くことも多いです。

    人生の危機がやってきたら、「よ〜しっ、これは大きな発展と進化のチャンスだ!」ととらえて、前向きに危機を乗り越えるようにしてください。

    そうすれば、必ず明るい光は見えてくるはずです、必ず!!




    *ブログの応援、お願いします*
    *クリックをするとブログランクアップにつながります。*

    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « アメリカ人が苦手な日本の食べ物TOP7
    アメリカで大人気のアップルサイダービネガー!ダイエット&美容効果あり!! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com