• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » シチリアの風を感じられる「トラパネーゼパスタ」!

    シチリアの風を感じられる「トラパネーゼパスタ」!

    06/24/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    私の以前勤めていたCafeのオーナーの1人、Lちゃんのこと、覚えてらっしゃいますか?(詳しくはこちらをどーぞ💕)

    LちゃんもLちゃんのお父さんTさんも生まれも育ちもアメリカではあるのですが、やはりイタリア系アメリカ人ということで、イタリアの食に関してかなり詳しかったんですよね。 細いイタリアですが、やはり北と南では違うようですが、食にうるさいLちゃんのお父さんTさん、話し出すと止まりませんでした。😅 

    まだあのCafeに勤めていた時に、Cafeの営業が終わった後、何度かTさんが本格的なトマトソースパスタやあるパスタを作ってくれたのですが、そのパスタがちょー簡単に作れちゃって、めちゃくちゃ美味しかったんです。今日はそのパスタをご紹介です!

    出来上がり図をど〜ぞ!

    トラパネーゼパスタ!

    このトラパネーゼパスタ、シチリア島、トラーパニの伝統的なソースで、実は、トマトやアーモンド、ニンニク、バジルをミキサーなどで細かくペーストにしたものにパスタを和えたものなんです。

    ね? 簡単でしょ?

    だから、Tさんが作っている隣で見ていた私は、覚えちゃったんです。✌️

    ということで、レシピです。

    <材料:2人分>
    ▲アーモンド(トーストしたもの) 60g
    ▲トマト 400g
    ▲バジル 12枚
    ▲ニンニク 1片
    ▲オリーブオイル 大さじ2
    ▲パルメザンチーズ 15G
    ▲塩&胡椒 適量
    ・スパゲッティ 2人分


    <作り方>
    1)最初にアーモンドを入れ、次にトマト、その次にバジル、ニンニク、最後にパルメザンチーズとオリーブオイルを加え、順々にミキサーにかけペースト状にする。

    2)フライパンに1)を入れ、ソースを温める。

    3)茹でたパスタを2)に加え、全体を絡める。(この時、ソースが足りない場合は、パスタの茹で汁を足す)

    4)味見をして、塩と胡椒で味を整えたら、お皿に盛って、召し上がれ。


    バジルとトマトの爽やかな風味の中、アーモンドの食感とアーモンド独特の旨味、香り、そして、ニンニクとチーズが入ったことでかなりコクのある仕上がりのパスタ。

    私はニンニクを1片しかいれませんでしたが、本格的なものはもっと入れるそうです。ニンニクと香りとパワーを堪能したい方、2片、3片入れちゃいましょう!😉

    このソース、パスタだけでなく、オーブンで焼いたパンにのせてブルスケッタにしても美味しいですよ〜🤤

    ということで、是非、あなたもお試しあれ〜💕


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    昨日も登場してくださった、可愛い4匹の猫ちゃんのママでもあり、テニス界の女王!と言ったらこの方!アメリカのユタ州にお住まいのもふママさんが「ストロベリーマフィン」を作ってくださいました〜💕
    このマフィン、もう何度か作ってくださっているのですが、なんでも今回はテニスコーチからのリクエスト!!
    前の日に携帯に「あのストロベリーマフィン、また作って持ってきてくれない? 僕の朝ご飯にするからさ!」と。実は、以前、もふママさん、お裾分けとしてこのマフィンをテニスの皆さんにおもちしたところ、かなり人気があったそうで、このコーチ、ハマったのですね。😉 
    で、心優しいもふママさん、いつものようにちゃっちゃちゃっと作られました! 8こ作ったうち、コーチには2こ、もふママさんが1こ、お嬢さんには2こ、残りはご主人といった感じで、全て完売! さすがですね♪
    なんと、その日は朝5時半からのテニスのレッスン!! コーチも美味しいもので自分を掻き立たせてレッスンに挑もう!と思われたのでしょうね! その活力の源となったのが、もふママさんのいちごもいっぱい入った美味しそうなストロベリーマフィンとなったわけです!! もふママさんのこのマフィンのお陰で、いいレッスンができたそうですよ♪  さすがですね❣️
    もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « オリーブオイルチョコレートケーキ
    バウンテイーバーブラウニー »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. シチリアの郷土料理「アーモンドとケイパーのパスタ」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      09/13/2022 at 07:01

      […] 以前、「トラパネーゼパスタ」というイタリアのシチリアのパスタをご紹介しましたが、覚えてらっしゃいますか? このソースは、パスタだけでなく、オーブンで焼いたパンにのせてブルスケッタにしても美味しいんですよね😉で、今日ご紹介するのもシチリアのパスタ。 […]

      Reply
    2. トマトとアボカドとアーモンドの冷製パスタ - ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/04/2022 at 07:01

      […] 以前、こちらで、アーモンドを使ったトラパネーゼパスタをご紹介しましたが、覚えてらっしゃいますか? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com