• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » サンタモニカのおすすめベーカリー

    サンタモニカのおすすめベーカリー

    04/10/2022 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今日はレシピはお休みにして、私がおすすめするベーカリーをご紹介したいと思います。

    このベーカリー、実は私がまだ製菓学校に通っている頃に教授が「美味しいパンを食べたいなら、このベーカリーに行きなさい。美味しいパンを作りたいなら、ここの本を買って勉強しなさい。」と推薦していたところ。

    このベーカリー、LAに5店舗、バイエリアに3店舗、そして、韓国のソウルに6店舗あるベーカリー。

    TARTINE(ターテイン)と言います。

    今回、私が行ったのは、サンタモニカ店。ベイエリアでは何度か行ったことがあったのですが、サンタモニカ店は今回が初めて!

    主人が3月は週末もずっと仕事だったので(ご苦労様です。🙇‍♀️)、今月に入って平日に1日おやすみをとって、久しぶりに2人でお出かけ。
    朝はやることがあったので、それを済ませてから、昼過ぎに行ったのですが、平日のランチ過ぎでも、長〜い行列。

    右横に焼きたてのパンやスイーツが並んでます。

    ただ、私たちがいったのは昼過ぎだったので、すでにたくさんのパンやスイーツが完売になってました。😢

    でも、定番のクロワッサンはドドドーンとありましたよ💕

    メニューは、お店の前にあるので、それを見て、キャッシャーのところでオーダーします。

    メニューは比較的シンプルなものが多いですが、ここのパンは、絶品!!

    私、アーモンドクロワッサンを頼みました。手のひらサイズで、大きいっ!
    アーモンドクロワッサン、大好きなので、お気に入りのベーカリーに行くと必ず頼むんです💕

    半分に切ってみると・・・

    このレイヤー、そして、しっとり&濃厚のアーモンドクリームが入って、ああ、なんて美味しいんでしょう!!🤤

    主人は、グラスフェドバーガーを頼みました。

    このハンバーガーバンズはブリオッシュ。バターの風味が高く、リッチな生地のパン。

    主人、大満足🤤!!

    ただ、フライとかも何もなく、お皿に乗ってるのはハンバーガーだけ!🤣

    私たちが食べている間にも、さらにたくさんのお客さんが次から次へときてました。

    店内でも食べれますが、お天気がいい日は、外のテラスで食べることをおすすめします。

    さて、ここで売られているこの本!

    パン作りの基本についてかなり詳しく書かれてます。

    こちらでは40ドルですが、Amazonだと・・・

    25ドルちょっと! 絶対、Amazonで買いです!!

    私のかつての同僚(パン職人たち)はこの本でかなり勉強したと言ってました。

    パン作りに興味のある方、この本、おすすめですよ!

    主人はバーガーの他に、モーニングバンズとチョコレートウオールナッツクッキーも注文していたのですが、どれも満足いくお味。

    いいバターを使っているので、お腹もちもいいっ!!

    牛のように胃袋が4つあったらな・・って2人で話してました。🤣🤣🤣

    久しぶりのお出かけで、私たちもいいリフレッシュができました!

    そして、もし、サンタモニカに来られることがあったら、ここのベーカリー、おすすめします!!

    パンやペイストリーはどれも本格派なので、絶対ご満足いくはずですよ!

    最後に今日のおまけ〜💕

    最近、Doggy door(ペットドア)を取り付けたのですが、みかん、Doggy door(ペットドア)からハロー!!

    いつもこんな感じで、まずは立ち止まって、私の方を見てから、中に入ってきます💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ダイエッターにも嬉しい!「豆腐とオートミールのおはぎ」!
    チョコレートアップルケーキ »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      April 11, 2022 at 2:38 pm

      こんにちは!
      こんなパン屋さん行ってみたいです♪
      我が家の並びにあったパン屋さんがこの前閉店したばかりなので、
      パンに飢えていました(笑)
      本当に美味しいそうです!

      わんわん可愛すぎます!!!!

      Reply
      • ロッキン

        April 11, 2022 at 11:03 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        あ〜ん、そうなのですね。それは悲しい・・・
        お気に入りのパン屋さん、またお近くにできるといいですね!!
        もし、こちらにいらっしゃることがあったら、是非、このベーカリーまで足を運んでみてください。
        きっとご満足いくはずですっ!
        わんわん・・親バカながら、のせちゃいました。😅

        Reply

    Trackbacks

    1. ロッキン家の「父の日」 - ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/21/2022 at 07:00

      […] 「父の日」当日、CちゃんとMちゃんは以前私がご紹介したこちらのベーカリー(詳しくはこちら)にダデイを連れて、一緒にブランチをしてきた様子。 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com