こんにちは。ロッキンです。
柚子、今年はありがたいことにわんさか豊作の我が家。嬉しい悲鳴です。
そこで、季節の風物詩でもある「柚子」を使って今日はこんなものを作ってみました。

柚子クッキー!
レシピです。
<材料>
・バター 110g
・パウダーシュガー 60g
・小麦粉 90g
・コーンスターチ 30g
・塩 小さじ1/4
・柚子果汁 大さじ1
・柚子果皮 1こ分
(アイシング)
▲パウダーシュガー 110g
▲柚子果汁 大さじ1
▲柚子果皮(すったもの) 1こ分
<作り方>
1)常温のバターをよく混ぜ、そこにパウダーシュガーを加え、さらによく混ぜる。
2)1)に柚子果汁を加え、さらに混ぜる。

3)2)に小麦粉、コーンスターチ、塩、柚子果皮(すったもの)を加え、全体を混ぜ合わす。

4)生地がまとまったら、クッキースクープを使ってクッキー生地をとり、ベーキングパンの上に置いて軽く手で形を整えたら、180度のオーブンで12分ほど焼いて出来上がり。




5)クッキーが完全に冷めたら、アイシング作り:ボールに▲の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
6)冷めたクッキーにアイシングをかけ、アイシングがかたまったら、召し上がれ。


1口かじった部分、みていただきましょう! 生唾ものですよ🤤

卵を使ってないから、卵アレルギーの人にもおすすめ!
サクッとしてほろっとして、柚子の香りを300%堪能できるクッキー。
とっても上品な仕上がりになります。
柚子が手に入らない方は、レモンを使ってレモンクッキーにしてもGood!!
是非、あなたもお試しあれ〜💕
さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
今日はどなたでしょう?
では、いってみましょう〜っ!!
= ロッキンの感激コーナー =
読者のお1人、MariさんがPinterestを通じて私のブログを知ってくださって「レッドベルベットクランブルバー」を作ってくださいました〜💕
なんでも、ベルベットケーキを作ろう!とサーチしている中、私のブログにたどり着いたそうで、即ベイキング!!
そして、「とーっても 素敵に、仕上がりました。 お友達に、お裾分けしたら 驚かれました。素敵❗と 絶賛して頂いて… Christmasにまた 沢山、作ります。 (*´▽`) 素敵な、レシピ ありがとうございます」なんて嬉しいコメントまで💕
Mariさん、作ってくださってありがとうございました〜💕
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
ロッキンさん!作りましたよ。トマトズッキーニスープ!とっても美味しく出来ました!酸味も強すぎずのほどほどで、しっとりしてて、最高です、この時期。エル嬢のためにべイタリアンで作りましたが、彼女も絶賛。ぱぱ君はこのスープとグリルドハム&チーズサンドを一緒に食べたい!と叫んでおりました。ぱぱ君のお母様も牛乳をトマトスープに加えていたそうです。ズッキーニがたっぷり入っていて健康にも美容にもいい栄養分アップが私としてはとっても嬉しいです!で、私はちょっと試しにご飯と合わせてみたんです。これもとってもいいです。チーズ乗せて焼いたらちょっとした洋風雑炊になりますね。今まで苦手だったトマトスープが楽しめるようになってとっても嬉しいです。これからはちょくちょく作ることになると思います。美味しいレシピをありがとうございました。明日の記事に載せますので、よろしかったら見てやってくださいませ。
うわ〜 早速作ってくださったのですね〜💕
お口にあったみたいで、私も嬉しいです♪
しかも、もふママさん、お雑炊風もお試しされたなんて、さすがっ👏
うん、うん、これ、ドリア風にアレンジしても美味しいので、次回はそちらもぜひ♪
明日の記事、今から楽しみです❣️
いつもありがとうございます♪