• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » グルテンフリーのヘルシーな「豆腐のもちっもちチヂミ」!

    グルテンフリーのヘルシーな「豆腐のもちっもちチヂミ」!

    07/24/2021 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    コロナウイルスの影響で1年の延期となった東京オリンピック、始まりましたね〜!

    今回のオリンピック、開催するまで賛否両論意見が分かれてましたが、菅首相の言葉ではないですが、最後まで「安全・安心」で終えていただきたいと願っています。

    なんだかんだいっても、オリンピックが始まったら、TVに釘つけになる方も多いのではないでしょうか?
    暑いし、オリンピックもみたいから、お買い物も行きたくなーいっていう方、必読ですよん!

    こちらで、何度かチヂミ、ご紹介してますが、チヂミって色々とアレンジできるし、わざわざお買い物に行かずにお家にあるもので作れちゃうってことで、我が家ではよく食卓に上がる人気料理の1つなんですが、今日はあるものと合体させたチヂミを作っちゃいました♪

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    豆腐のもちもちチヂミ!

    そう、お豆腐です!

    チヂミって小麦粉を使うし、美味しいけど、ちょっとカロリーが・・・っていう方も多いにも嬉しい!!

    お豆腐ならダイエットにも安心!

    早速、材料と作り方をご紹介します!

    <材料>
    ・豆腐(絹ごし) 300g
    ・ハム 4枚
    ・小葱 1本
    ▲片栗粉 大さじ4
    ▲鶏ガラスープの素 小さじ1
    ▲醤油 小さじ1/2
    ▲砂糖 小さじ1/2
    ・ごま油 適量
    ・そうめんのつゆ 適量
    ・すりごま 適量

    <作り方>
    1)豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで2〜3分加熱して水切りをする。

    2)小葱は細かく、ハムも細かく切っておく。

    3)ボールによく水切りした豆腐を入れよく潰す。

    4)3)に▲の材料を入れ、よく混ぜておく。

    5)4)にハムとネギも加え、全体を混ぜる。

    6)フライパンにごま油をひき、5)の生地を流し入れ、両面こんがりと焼いていく。

    7)焼き上がったら、食べやすい大きさにカットして、すりごまをかけたそうめんのつゆにつけて召し上がれ。

    外側はカリッ、中はもちっもち! そうめんのつゆとも相性バッチリ!

    めちゃくちゃ簡単に作れちゃう上、美味しいから、我が家ではこのチヂミは大人気!

    ランチとしても、おやつにも、お夜食にも最適です♪

    オリンピック見ながらでも、ど〜ぞ!



    さて、この暑さの中、心地よい環境づくりをするのが今の課題。

    そこで、こんなものをご紹介したいと思います!

    急速冷却ネックファン!

    こちら、今年1番の人気商品だそうです!

    なんでも、首周りに48個の吹き出し口を採用されていて、顔の全体に送風されるのでメイクも崩すことなく、小さなお子供さんや高齢者の方にも安心して使えるそうです!

    しかも、髪の毛を巻き込む心配がなく、顔に直接風が当たらないので目の乾燥を防ぎ、首まわりにやさしい風が当たる!

    スマホよりも軽い約225g! バッグに入れて持ち運びも簡単!

    真夏のフェスやアウトドア、スポーツ観戦、散歩、山登り、遠足、お祭りや日常生活でのガーデニング、お風呂上り、お化粧時、家事の時、通勤、通学、オフィスなどあらゆる場面で活躍するアイテム!ということで、今1番売れてるそうなので、快適にこの夏を過ごしたーいっていう方、おすすめですよ〜!

    ご興味のある方、はい、ど〜ぞ!

    ブラックもありますよん!

    もちろん、アメリカにも似た商品あって、大人気!

    こちらが1番人気!

    こちらもおすすめ!

    私のアメリカ人友達も主人の会社の同僚の方もこれ、使っていて、すごく気に入ってるそうです。なので、我が家も・・・と思って、リサーチした次第でした?

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 普通のめんつゆに飽きたらこれ!「旨味噌めんつゆ」!
    賢く利用しよう!ネットスーパー!「Amazon Fresh」! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. お餅とクッキーが合体した韓国のお菓子をお家で作っちゃおう!「抹茶餅クッキー」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      07/28/2021 at 07:12

      […] もうお1人はこの方! 先日楽しい宮崎旅行からお帰りになったばかり!ユニフォームのことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「豆腐のもちもちチヂミ」を作ってくださいました〜? なんでも、ゴーヤ入りの「豆腐のもちもちチヂミ」ということで、ある方とのコラボ料理!! 「モチモチのチヂミ生地でゴーヤのほんのり苦味のチヂミは最高に美味しくて❣️」との嬉しいコメントまで! ゴーヤをチヂミに入れてしまうとはさすががめちゃん?  キムチをのせて、ご主人と奪い合うように完食されたようなんですが、この美味しそうな写真を見れば、一目瞭然です!! がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、上でもふれましたが、がめちゃんご夫妻、宮崎旅行に行かれてらしたんですが、その時の旅行体験記を彼女のインスタで書かれてらっしゃいます。さすが、大阪人!という笑いありの体験記。よかったら、是非、あなたもがめちゃんインスタ、のぞいてみてください! 幸せな笑いができますよ!? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com