• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » グルテンフリーのチェリーアーモンドケーキ

    グルテンフリーのチェリーアーモンドケーキ

    07/21/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    最近はグルテンフリースイーツとはご無沙汰だったので、店頭にアメリカンチェリーが並んでいる間に、アメリカンチェリーを使ったグルテンフリーのスイーツもご紹介しておこうと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    グルテンフリーのチェリーアーモンドケーキ!

    レシピです。

    <材料:15cm型>
    (クランブル)
    ・バター 20g
    ▲アーモンドフラワー 20g
    ▲米粉 10g
    ▲砂糖 15g
    ▲塩 小さじ1/8
    (ケーキ生地)
    ・バター 110g
    ・砂糖 100g
    ・卵 2こ
    ・アーモンドエキストラクト 小さじ1/2
    ・アーモンドフラワー 120g
    ・米粉 60g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1
    ・塩 小さじ1/2
    ・アメリカンチェリー 200g

    <作り方>
    1)クランブル作り:ボールに▲の材料をいれよく混ぜ合わせたあと、小さく切ったバターを入れ、手でボロボロとクランブル状態する。生地がボロボロとなったら、そのまま冷蔵庫に入れておく。

    2)アメリカンチェリーを洗って、チェリーピッターを使って種を取り除いたら、半分に切って、ペーパータオルの上に並べておく。(余分な水気を切るため)

    3)ボールにバターと砂糖を入れ、もったりするまでよく混ぜ、そこに卵を加え、さらによく混ぜる。

    4)アーモンドエキストラクトを加え全体を混ぜ合わせたら、そこにアーモンドフラワー、米粉、ベーキングパウダー、塩を加え、よく混ぜ合わせる。

    5)型に4)の生地の半分を入れ、表面を綺麗に整える。

    6)5)の生地の上に2)のアメリカンチェリーの半量を綺麗に並べる。

    7)6)の上に4)の残りの生地をのせ、オフセットスパチェラで綺麗に生地を整えたら、その上に残りのアメリカンチェリーを並べ、その上から、1)のクランブルをかける。

    8)180度のオーブンで40〜45分ほど焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    9)完全に冷めたら、お好きな大きさに切って、召し上がれ。

    断面図もど〜ぞ!

    アメリカンチェリーの独特な甘味とフレッシュな香りが深い風味のアーモンドフラワーの生地に浸透して、ついつい手が伸びてしまいます。ああ、またまた食べ過ぎ注意報出ちゃった〜!!😂

    そのままでいただくもよし、冷たく冷やしていただくもよし♪

    私は冷たく冷やしていただきます。だって、チェリーの部分がまたひんやりして、そこがまたまた美味しいんだも〜ん🤤

    ということで、是非、あなたもお試しあれ〜💕

    以前、こちらで普通(グルテンを使った)のアメリカンチェリーアーモンドケーキをご紹介してますが、よかったら、そちらも見てみてね!😉

    さて、私が使っている「チェリーピッター」、これがあると、ほんと簡単にチェリーの種を取ることができます。ちなみにオリーブの種を取ることもできますよ♪

    私が持っているのものはこちら!

    OXOのもおすすめなので、そちらものせておきますね!

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « クリーミーな「カリフラワーのアルフレッドソースパスタ」!
    雄叫びをあげる「米茄子のミートグラタン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      July 21, 2022 at 3:32 pm

      こんにちは!
      アメリカンチェリーとアーモンドフラワーの組み合わせは美味しいに決まっていますね!
      これは食べる手が止まらない気持ち凄く分かります~。

      チェリーピッターですか~。
      面白いけど使う機会が無さそうだな~(笑)
      似たようなもので銀杏の殻を割る道具を持っていますが、
      それも使った記憶がありません!

      Reply
      • ロッキン

        July 21, 2022 at 10:48 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        うふふ、気持ちわかってくださって嬉しいです〜💕

        銀杏の殻を割る道具!
        私の父も持ってました!
        あはは、持ってるけど、使わないものってありますよね〜😂

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com