こんにちは。ロッキンです。
今年も残すところあとわずか。大掃除にお節作りに、お忙しくされている方も多いことでしょう。
今年も1年があっという間に過ぎていきました。でも、私としては、色々な面で、収穫も多かった1年だったと思います。よく頑張った、ロッキン!という言葉とこれからもマイペースで頑張れ!という言葉で自分を激励してあげたいと思います。
皆さんにとって2022年はどんな1年でしたでしょうか・・・?
さて、今年最後のスイーツ記事になります。
以前、こちらで「アボカドブラウニー」をご紹介しましたが、このブラウニー、MちゃんのボーイフレンドJくんの1番お気に入りのブラウニーなんです。そういえば、今年の初め、JくんはWhole30というダイエットに試みたんですよね〜♪ その時に、Jくんのために作ったブラウニーが実はこのアボカドブラウニーだったのすが、それ以来何度か作っては彼にプレゼントしてあげていたのですが、先日、Jくんから「ロッキンママのあのアボカドブラウニーがまた食べた〜いっ!」とリクリエスト。
ということで、今回はちょっとだけアレンジして、こんな感じのブラウニーに仕上げてみました!
出来上がり図をど〜ぞ♪

アーモンドアボカドブラウニー!
今回20cm型のサイズで作りましたので、配合などが以前とはまた変わってきてまーす。
では、レシピです。
<材料:20cm型>
・アボカド 2こ(正味230g)
・卵 2こ
・ココナッツシュガー 230g
・メープルシロップ 大さじ3
・バター(溶かしたもの) 70g
・バニラエクストラクト 小さじ2
・ココアパウダー 45g
・アーモンドフラワー 75g
・ベーキングソーダ 小さじ1・1/2
・塩 小さじ1/4
・チョコレートチップ 130g
・アーモンド 80g+30g
<作り方>
1)アーモンドはトーストした後、包丁で刻んでおく。

2)アボカドは種と皮を取ったら、実をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。


3)ボールに割った卵、ココナッツシュガー、メープルシロップを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
4)3)に溶かしたバターを加え、さらに混ぜる。

5)3)に2)のアボカド、バニラエクストラクトを加えたら、全体をよく混ぜる。

6)5)にふるっておいたココアパウダーとアーモンドフラワー、ベーキングソーダ、塩を加え、ヘラでよく混ぜた後、チョコレートチップと刻んだアーモンド80gを加え、さらに混ぜたら、型に流し入れる。



7)生地の表面に刻んだアーモンド30gを満遍なくのせ、180度のオーブンで40〜45分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり。

8)完全にさめてから、お好きな大きさに切って召し上がれ。

度アップでもう1度どーぞ!🤤

と〜ってもしっとりしていて、アーモンドの食感が加わって、さらに美味しくなったアボカドブラウニー。このコクと濃厚さがたまりませんっ!
グルテンフリーなので、グルテンがダメな方でも安心して食べられるし、しかも、アボカドもアーモンドも体にいいので、健康的なブラウニーです。
ココナッツシュガー、ほしいわっていう方、こちらをど〜ぞ♪
・・・ということで、是非、あなたもお試しあれ〜💕
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
アボカドがスイーツになるってことが驚きです!
これは間違いなく健康的なので沢山食べても大丈夫そうですね(笑)
さてさて、もう年末なのですか!
時が過ぎるのが早い(笑)
僕はお菓子に関してはほぼ知識がないので、
今年一年沢山ロッキンさんには刺激をいただきました。
ぜひとも来年も色々教えていただきたいと思ってます♪
それではご家族で良いお年をお過ごしください!
アボカド、ほんと万能食材で助かってます。
ほんと、あっという間に今年も終わり。。。
私の方こそ、キンクマ主夫さんとお知り合いになってから、料理の知識の幅が広がりました。
来年もこんな私ですが、仲良くしてくださいね。
そして、素敵な年越しをお迎えください💕