• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » グルテンフリーでダイエッターも安心して食べれる「アボカドブラウニー」!

    グルテンフリーでダイエッターも安心して食べれる「アボカドブラウニー」!

    05/13/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    アボカドLoverのロッキン一家。先日、アボカドを5つも買ってきたので、お菓子作りにもちょっと確保! そこで、今日は、アボカドレシピをご紹介です。

    何かな・・・?

    今日はね、体にいい、でも、お腹も心も満足いくスイーツです💕

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    アボカドブラウニー!

    レシピです。

    <材料:15cm型>
    ・アボカド 1〜2こ(正味150g)
    ・卵 2こ
    ・ココナッツシュガー 150g
    ・メープルシロップ  大さじ2
    ・バター(溶かしたもの) 45g
    ・バニラエクストラクト 小さじ1
    ・ココアパウダー 30g
    ・アーモンドフラワー 50g
    ・ベーキングソーダ 小さじ1
    ・塩 小さじ1/4
    ・チョコレートチップ 80g


    <作り方>
    1)アボカドは種と皮を取ったら、実をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。

    2)ボールに割った卵、ココナッツシュガー、メープルシロップを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

    3)2)に溶かしたバターを加え、さらに混ぜる。

    4)3)に1)のアボカド、バニラエクストラクトを加えたら、全体をよく混ぜる。

    5)4)にふるっておいたココアパウダーとアーモンドフラワー、ベーキングソーダ、塩を加え、ヘラでよく混ぜた後、チョコレートチップを加え、さらに混ぜたら、型に流し入れる。

    6)180度のオーブンで40〜45分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり。

    7)完全にさめてから、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    半分に切ってみると・・・

    この断面図からしっとりしたのが伝わりますか〜?🤤

    そして、はい、召し上がれ♪

    と〜ってもし〜っとりしていて、コクがあって、濃厚なブラウニー!

    アボカドを使ってるっていうことにも気づきませんよ〜っ!!

    アボカドを使うことで、バターの量を削減できます! 


    今回、ココナッツシュガーなるものを使いましたが、このココナッツシュガー、かなりの優れもの!

    ヤシの木に咲く花の蕾部分の蜜を煮詰めて作られたものなんですが、他の甘味料よりも圧倒的にGI値が低く、れんこんや玉ねぎ等の野菜と同程度。そのため血糖値が上がりにくく太りにくいんです!! しかも、ココナッツ特有の風味やクセが少ないので、使いやすい甘味料!!
    さらに、水溶性食物繊維の「イヌリン」という成分が含まれているため、便秘解消効果美容・健康・ダイエットの大敵である便秘の予防・解消に最適なんですよ〜っ💕

    また、小麦粉の代わりにアーモンドフラワーを使用したのでグルテンフリー!

    アボカドとココナッツシュガーでヘルシー度アップ!! ヘルシーなのにずっしり濃厚なブラウニー、ダイエット中の方にもおすすめで〜す♪

    常温でいただくのもいいですが、冷たく冷やしていただくのが私は好き💕

    ココナッツシュガー、ほしいわっていう方、こちらをど〜ぞ♪




    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    油抜き食事とユニフォームのことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「お家で韓国料理!トッポギ」!」を作ってくださいました〜💕
    キャベツの代わりにピーマンで作ってくださったのですが、ピーマンで出来上がりも色鮮やかでさらに美味しそうなこと!!🤤 今度は私もピーマン入れてみますっ!!
    「甘辛い味が具材に絡んでとても美味しくいただきました😊」なんて、嬉しいコメントまで〜っ!
    がめちゃん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ブロッコリーが美味しく食べれる「ブロッコリーとツナのオーブン焼き」
    ロッキン家の豚肉の生姜焼き丼 »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com