• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » クリームチーズパンプキンコーヒーケーキ

    クリームチーズパンプキンコーヒーケーキ

    10/23/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    秋から冬にかけては、やっぱりカボチャ料理やお菓子が大人気。我が家もこの秋はこれで何個目???っていうくらいカボチャ食べてます。

    ご存じの方も多いと思いますが、カボチャはビタミンE、ビタミンB1、B2、ビタミンC、β‐カロテン、カルシウム、鉄分、カリウムなど、ビタミンやミネラル類を豊富に含んでいるんですよね〜! ほんと、ここであげただけでも「す・ご・い」って思わず声をあげてしまうほど!  
    しかも、これらの成分の相乗効果によって疲労回復効果、虚弱体質の改善に役立つ栄養価の高い食材。

    旬の今だからこそ、美味しさも栄養価もさらにUPしてますし、この機会にカボチャ、いっぱい食べましょうね〜💕

    さて、この日は、主人の会社の方からのリクエストで、カボチャのコーヒーケーキを作ってみましたよ。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    クリームチーズパンプキンコーヒーケーキ!

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    (クランブル)
    ◯小麦粉 40g
    ◯ブラウンシュガー 60g
    ・バター 60g
    ・塩 小さじ1/4
    ・ピーカンナッツ 70g
    (ケーキ生地)
    ▲小麦粉 140g
    ▲砂糖 50g
    ▲ブラウンシュガー 50g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1
    ▲シナモンパウダー 小さじ1
    ▲パンプキンスパイス 小さじ1/2
    ▲塩 小さじ1/4
    ・バター 35g
    ・牛乳 120cc
    ・カボチャをペーストしたもの 50g
    ・卵 1こ
    ・バニラエキストラクト 小さじ1/2
    ・クリームチーズ(ちょっと大きめのサイコロ状に切ったもの) 200g

    <作り方>
    1)クランブル作り:ボールに常温になったバターを入れ、ブラウンシュガーと一緒によく混ぜたら、小麦粉、塩を加え、クランブル状になるまで混ぜたら、冷蔵庫に入れておく。

    2)ピーカンナッツはトーストし、完全に冷めたら、包丁で刻んでおく。

    3)冷蔵庫から1)を取り出し、2)を加え、全体を混ぜ合わせたら、再度冷蔵庫に入れておく。

    4)ケーキ生地作り:ボールに▲の材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせておく。

    5)4)に常温の溶かしたバター、牛乳、溶いた卵、バニラエキストラクト、カボチャのペーストを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

    6)型に4)を流し入れ、その上に大きめのサイコロ状に切ったクリームチーズを全体にのせる。

    7)冷蔵庫から3)を取り出し、表面に満遍なく散らしたら、180度のオーブンで45〜50分焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    8)完全に冷めてから、型から外し、お好きな大きさに切って、召し上がれ。

    実は、私の作るコーヒーケーキ、Cafeに勤めていた時もそうですが、ファンの方が多く、主人の会社の方達も「ロッキンちゃんのコーヒーケーキがまた食べたいで〜す❣️」なんていう声もかなり多いんです✌️

    だから、このケーキ、主人が会社に持っていった瞬間になくなっちゃったそうです。😂  なんでも、リクエストをしてくださった方は、主人が朝会社にくるのをキッチンで待ち続けていたとか。🤣🤣🤣 だから、ちゃんとゲットできたそうです。しかも、翌日、その方からサンキューカードまで頂いちゃいましたよ♪

    みなさんが喜んでくださって、ほんとよかった、よかった💕

    さて、このケーキ、カボチャの風味はもちろんのことですが、しっとりした生地に大きめのチャンクに入ったクリームチーズとのバランスが絶妙なんです。トップのピーカンナッツが入ったクランブル、ピーカンナッツの風味、奥深い旨味がクランブルに浸透して、さらにその食感がまたたまりません。

    これ、大当たりっ!🎉

    この秋に、いや、年中でもいいわ🤣、是非、お試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « リラックスできる環境作り
    アメリカ人のハロウイン魂の凄さ! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com