• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » キャロットコーヒーケーキ

    キャロットコーヒーケーキ

    10/19/2021 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    先日、お友達とお出かけしていた長女C子から私の携帯にある画像と共に「ママ、今、MちゃんとCafeにきてるんだけど、こんなの見つけちゃった〜!」とメッセージが届きました。

    どうやら、お茶しにいったCafeで美味しそうなスイーツを発見した様子。

    お昼時だったので、彼女たちはサンドイッチを頼んだそうんなんですが、「ママ、こういうスイーツ、今度作って〜」ということだったみたい。

    ということで、その数日後に、C子のリクエストにこたえ、作っちゃいましたよ。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    キャロットコーヒーケーキ!

    そう、C子がそのCafeで見つけたスイーツとはキャロットコーヒーケーキだったんです!

    キャロットケーキとコーヒーケーキを合体させたスイーツ。

    ふむふむ、これは絶対美味しいぞ!と思って、作ってみたら・・・大正解!!

    では、材料と作り方です。

    <材料:20cm型>
    (シナモンクランブル)
    ・バター 60g
    ・ブラウンシュガー 50g
    ・小麦粉 100g
    ・塩 小さじ1/4
    ・シナモンパウダー 小さじ1/2
    (キャロットケーキ生地)
    ▲小麦粉 120g
    ▲アーモンドプードル 40g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ2
    ▲塩 小さじ1/2
    ▲シナモンパウダー 小さじ1
    ・バター 60g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・砂糖 100g
    ・卵 1こ
    ・バニラエッセンス 小さじ1
    ・サワークリーム 100g
    ・にんじん(正味) 200g
    (クリームチーズレイヤー)
    ・クリームチーズ 200g
    ・砂糖 80g
    ・卵 1こ
    ・バニラエッセンス 小さじ1


    <作り方>
    1)シナモンクランブル作り:全ての材料をボールに入れ、指で擦り混ぜ、ポロポロとなったら、冷蔵庫に入れておく。

    2)キャロットケーキ生地作り:フードプロセッサーに皮をむいて小さく切ったにんじんを入れ、すった状態まで細かくする。

    3)ボールに常温のバターを加え、泡立て器でよく混ぜたあと、砂糖とブラウンシュガーを2、3回にわけ、加えさらによく混ぜる。卵とバニラエッセンスを加え、もったりするまでよく混ぜる。

    4)3)に▲の粉類とサワークリームを交互に加えて、ヘラで混ぜていく。

    5)4)に2)のにんじんを加え、全体をヘラで混ぜ合わせたら、型に流し入れる。

    6)クリームチーズレイヤー作り:常温になったクリームチーズを別ボールに入れ、よく混ぜたあと、砂糖を加え、さらによく混ぜ、最後に卵とバニラエッセンスを加え、全体をよく混ぜ合わせたら、5)の生地の上に流し入れ、表面を綺麗に整える。

    7)クリームチーズレイヤーの表面に1)のシナモンクランブルを満遍なくのせ、180度のオーブンで60〜70分焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    8)完全に冷めたら、冷蔵庫で3時間ほどおいてから、型から取り外して、お好きな大きさに切って召し上がれ♪

    これぞ、キャロットケーキとコーヒーケーキの合体スイーツ!

    しっとり感とちょっと重みのあるキャロットケーキの部分とクリームチーズレイヤーとの相性はいうまでもありません! クランブルの食感も一緒に味わえ、美味しくないはずがありません!!

    C子のお陰でロッキンレシピに、新しいスイーツが生まれました!

    子供たち、お友達とお出かけしたりして、CafeやBakeryに行くと、こうしてそのお店で売られているスイーツの写真を携帯に送ってくれるんです。「ママ、こんなスイーツ、美味しそうだよ! 今度作ってみて!」な〜んて。

    私自身、色々勉強はしているものの、子供たちの目線で新鮮なんですよね。

    子供たちに感謝です!!

    ということで、このキャロットコーヒーケーキ、私が作るコーヒーケーキのTOP3に入るかも!というくらい美味しい仕上がりになりました♪

    是非、あなたもお試しあれ〜❣️



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームと油抜き料理のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「トマトと牛肉のオイスターソース炒め」を作ってくださいました〜❣️
    がめちゃん、ワクチンの2回目を接種して熱があるにもかかわらず、ご飯を作られるというスーパーウーマン!! まさに妻、母の鏡です!!👏  
    トマトはミニトマトを使ってだったのですが、これまたとっても美味しそうなこと!!🤤 お弁当のおかずの1品として作ってくださっていて、彩がまた美しい!! しかも、「簡単!でもトマトの甘味、少し入っている蜂蜜が美味しかった❣️」との嬉しいコメントまで!!
    がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 子供も大好き!「もやしとニラのタイ風焼きそば」!
    チキンとじゃがいもの大葉のゴロゴロ焼き »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. どっしり感にやみつき♪アメリカンな「コーヒーケーキ」ってどんな味? | フーディストノート says:
      04/19/2022 at 11:11

      […] キャロットコーヒーケーキ ロッキンさん […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com