• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » キャロットケーキバー

    キャロットケーキバー

    03/29/2022 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    キャロットケーキ、お好きな方も多いと思います。

    でも、キャロットケーキのデコレーションまでは面倒だな・・っていう方も多いのではないでしょうか? 

    今日の私がそうでした。キャロットケーキの風味は堪能したいけど、アイシングを作ってデコレーション・・・ああ、そこまでやる気がしない!

    ってことで、こんな感じにアレンジしてみましたよ💕

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    キャロットケーキバー!

    そうです、バーにしちゃいました〜💕

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    (ケーキ生地)
    ・バター 110g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・卵 1こ
    ・バニラエクスストラクト 小さじ1
    ・小麦粉 120g
    ・シナモンパウダー 小さじ1
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/4
    ・塩 小さじ1/4
    ・人参(シュレッドしたもの) 70g
    (チーズケーキ生地)
    ・クリームチーズ 170g
    ・砂糖 70g
    ・卵黄 1こ
    ・バニラエクスストラクト 小さじ1


    <作り方>
    1)人参は皮をむき、おろし器で削っておく。

    2)ケーキ生地作り:耐熱ボールにバターを入れ、30〜45秒レンジ加熱してバターを溶かす。

    3)2)にブラウンシュガーを入れ、泡立て器でよく混ぜる。

    4)3)に卵とバニラエクスストラクトを加え、さらによく混ぜる。

    5)4)に小麦粉、シナモンパウダー、ベーキングパウダー、塩を加え、全体を混ぜる。

    6)5)に1)の人参を加え、ヘラでよく混ぜ合わせる。

    7)チーズケーキ生地作り:ボールに常温のクリームチーズを入れ泡立て器、もしくはハンドミキサーでよく混ぜる。

    8)7)に砂糖を加え、さらによく混ぜた後、卵黄とバニラエクスストラクトを加え、スムーズになるまでよく混ぜる。

    9)型に6)のケーキ生地半分を入れ、表面を綺麗にならしたら、8)のチーズケーキ生地半分を流し入れ、表面を綺麗にならす。

    10)残りのケーキ生地を写真のように何ヶ所かにぽとん、ぽとんといった感じで、落とし、その上から、残りのチーズケーキ生地半分流し入れ、表面を綺麗にならす。

    11)180度のオーブンで40〜45分焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり。(写真、撮り忘れちゃいました。すみません。🙇‍♀️)

    12)完全に冷めてから、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    味は正真正銘、キャロットケーキ💕💕💕

    キャロットケーキの部分はしっとりして、チーズケーキの部分がキャロットケーキにいい感じで混ざり合ってバランスがいい!! 
    1口食べたら、あなたはもうこのケーキのと・り・こっ❣️

    キャロットケーキのあのクリームチーズアイシングをケーキと一緒に焼いて、手軽に作れちゃうキャロットケーキ、めちゃくちゃおすすめです!

    是非、あなたもお試しあれ〜💕




    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    4匹の可愛い猫ちゃんのママでもあり、テニス界の女王と言ったらこの方!アメリカのユタ州に住むもふママさんが「ラズベリークリームチーズコーヒーケーキ」と「プレーンクランブルマフィン」を作ってくださいました〜💕
    私が先日ご紹介したクッキースクープをご購入されたそうで、この道具を早速試してみたくなったそうで、この2種類のマフィンを作ってくださいました!!
    2種類とも綺麗に膨らんで生地のしっとりさが画像からもビシバシ伝わってきます。👏
    もふママさんのラズベリークリームチーズコーヒーケーキはブラックベリーも入っていて豪華バージョン!🤤  
    なんでも、もふママさんがテニスにお出かけしている間に、なんとご主人が3つも味見をされていたそうで(可愛いですね、ご主人💕)、味は保証済み!!👏
    妻&母って週末でも忙しいですが、もふママさん、ほんと時間の使い方が上手です!! 
    もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕

    もうお1人方!
    油抜き食事とユニフォームのことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「Nanaimo Cake Bars(ナナイモケーキバー)」を作ってくださいました〜💕
    なんでも会社の皆さんに・・ということで作ってくださったようなんですが、「会社のみんなと食べて、おいし〜‼️フワトロ〜‼️と大人気でした😆」との嬉しいコメントまで!
    うん、画像からも「フワトロ」の様子がビシバシっと伝わってきました!
    実は、この「Nanaimo Cake Bars(ナナイモケーキバー)」をご紹介した時に「これ、作りたいな^ ^」なんて言ってくださっていたんです。それをこうしてすぐに作ってくださって、ロッキン、感謝&感激です🥰。
    がめちゃん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕



    もふママさんも今回購入された、私がお薦めするクッキースクープ、私もほしいわっていう方、こちらをど〜ぞ♪





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 砂糖&ミルクなし!捏ねないバナナのパン!
    チキンと野菜のお手軽オーブン焼き »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      March 30, 2022 at 12:24 am

      ロッキンさん、素敵に紹介預かりとっても嬉しいです。このスクーパーは本当にいいですね。使いやすいし洗うもの簡単です。色もカラフルで、お台所が楽しくなります。この他、前に仰ってたDough Blenderも実は購入したんです。やはりお道具が揃っていると、作るのもより楽しくなりますよね。で、この度のこの、へらのようなものは何というのでしょう。以前にもロッキンさんの記事でお見かけしましたが、使いやすそうだな、と思っていました。ロッキンさんのお台所にはいろいろ楽しいお道具があるのでしょうね~。羨ましいです!便利なものがあれば、また紹介していただければ嬉しいです!

      Reply
      • ロッキン

        March 30, 2022 at 12:37 am

        もふママさん、こちらこそ、いつもありがとうございます💕
        新しい道具をゲットすると、これを使って何を作ろうか?ってウキウキワクワク感出ますよね!
        私もそうです!! 
        うわ〜 Dough Blenderもご購入を? どんどん増えていって、キッチンが楽しくなっていきますね!
        ヘラのようなもの・・・ゴムスパチェラかしら?
        またおすすめの道具、ご紹介させていただきますね!!

        Reply
    2. 筋クマ主夫

      March 29, 2022 at 11:13 pm

      こんにちは!
      なんて美味しそうなキャロットケーキバー!
      過去記事もたくさん拝見しました。
      お菓子作りに憧れているものですからすごく感動です!
      凄すぎます。
      そしてお腹空いてきました(笑)
      いつか一つでも真似して作りたいな~。

      Reply
      • ロッキン

        March 30, 2022 at 12:26 am

        筋クマ主夫さん、コメントありがとうございます💕
        過去記事にまで目を通してくださったのですね。嬉しいです。
        うふふ、お腹空いてきちゃいました? 私もレシピを考えている時にそうなります。😅
        だから、早く作ろうって!😁
        簡単に作れるレシピもいろいろ載せてますので、よかったら、お試しになってみてください♪

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com