• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » タルト・パイ » オーブン不要のパイ!ピーナッツバターパイ!!

    オーブン不要のパイ!ピーナッツバターパイ!!

    12/08/2020 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、ピーナッツバターってお好きですか? クリームチーズはどうですか?

    ピーナッツバターやクリームチーズってお料理やデザートにも使えるし、ほんと幅広い用途法でたくさんの人に親しまれている食材の1つ。
    アメリカではピーナッツバターとクリームチーズってデザートをつくる時の人気食材のTOP10に入るくらい人気が高いんですよね。これにオレオクッキーが入ったら最強です!

    まず、ピーナッツバターについてお話しましょうか。

    ピーナッツバターというと、パンに塗るっていうイメージが強いのではないかしら?

    アメリカの学校でも、ピーナッツバターとジャムを挟んだサンドイッチをランチに持ってくる子供たちがいっぱいいます。

    ですが、お料理の隠し味として使われることも多いんですよね。私は中華料理をつくる時に隠し味としてピーナッツバター使ったり、デザートにもよく使います。

    クリーミータイプのものもあれば、細かく刻まれたピーナッツが入ったチャンキータイプもあったり、またお砂糖が入って甘いものもあれば、無糖のもののあったり、メーカーによって風味や味わいが多少違うし、ほんと奥深いです。

    私が若い頃、1番ハマったピーナッツバターを使った食べ方は、定番ではありますが、トーストにピーナッツバターをつけてその上にスライスしたバナナをのせていただくといったシンプルなものでした。これ、毎日食べても飽きませんでしたね〜

    クリームチーズはどうでしょう?

    私は個人的にチーズ全般が大好きで、こちらも定番ですが、ベーグルにクリームチーズを塗ってスモークサーモンとケイパーをのせていただくのは最高ですよね!

    それに、クリームチーズを使った料理やデザートは好んで作ってます。クリームチーズ独特のまろやかさ、こくが料理やデザートを引き立たせるんですよね!

    私が以前勤めていたCafeのオーナーが大のピーナッツバターに目がなかったこともあって、私も幾度となくピーナッツバターを使ったデザート作ってました。


    ということで、今日はピーナッツバターとクリームチーズを使ったデザートレシピをご紹介します!


    ピーナッツバターパイ!

    パイはパイでもオーブン不要のパイなので、簡単に出来ちゃいます♪

    では、材料と作り方です!

    <材料>
    ・オレオクッキーを砕いたもの 1・1/4カップ
    ・バター 1/4カップ
    ・クリームチーズ(常温) 1箱
    ・ピーナッツバター(滑らかなタイプ) 1カップ
    ・砂糖 1カップ
    ・バター(常温) 大さじ1
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    ・ホイップクリーム 1カップ
    ・ピーナッツバターチョコレート(飾り用) 5こ
    ・ホイップクリーム(飾り用) 適量


    <作り方>
    1)ジップロックにオレオクッキーを砕いたものと溶かしたバター1/4カップを加え、全体を馴染ませておく。
    2)型に1)のクッキークランブルを引き締め、手で軽くおさえ均一に表面が整ったら、冷蔵庫に入れておく。
    3)ボールに常温にしておいたクリームチーズと砂糖を加えよく混ぜ合わせる。
    4)3)にピーナッツバターと常温のバター大さじ1、バニラエクストラクトを加え、さらによく混ぜる。
    5)あらかじめ作っておいたホイップクリームを4)に加え、切るように混ぜる。
    6)2)の型に5)のピーナッツバターミクスチャーをのせ、均一になるように表面を整え、冷蔵庫へ。一晩置いておくのがベスト。
    7)食べる前に別量のホイップクリームで飾り付け、小さく切ったピーナッツバターチョコレートを上にちりばめたら、出来上がり!


    このレシピは22cmのパイ型用ですが、写真のように小さい型を使ってもOK!
    食べきり型だと、お客様にも出しやすいので、私はわりとこうして小さい型を利用することが多いです。この分量だと小さめの型を使って3つ作れます。

    ではでは、みなさんも是非お試しあれ〜っ!!




    *ブログの応援、お願いします*
    *クリックをするとブログランクアップにつながります*


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « ジェスチャーの違いで命取り!?日本とアメリカのジェスチャーの違い
    クランベリーの効果効能とは? クランベリーを使ったスイーツレシピ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com