• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » オートミール納豆炒飯

    オートミール納豆炒飯

    03/26/2022 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    この日は、長女は学校の後、そのまま舞台で帰りは夜中。次女はアルバイトで夜はいないということだったので、子供たちには夕食用のお弁当を持たせ、主人も会社のイベントで夕食は不要ということで、かなり久しぶりの1人ぼっちの夕食となりました。

    何を食べようかな?と悩んだ私。

    1人ぼっちの夕食となると、インスタントラーメンとかがすぐに頭に浮かぶのだけど😅、今日は、洗い物が少なくって、今私の体が欲しているもの・・・そう! 納豆を使って、こんなのを作ってみました!

    オートミール納豆炒飯!

    納豆が苦手な主人が夕食がいらない!っとなれば、納豆が食べられるチャンス到来!ってことで、即決です!😁

    オートミールもまだまだ私の中でブームですからね〜😉

    では、レシピです。

    <材料:1人分>
    ・オートミール 30g
    ・水 60ml
    ・納豆 1パック
    ・キャベツ 100g
    ・ごま油 小さじ2
    ・卵 1こ
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ・醤油 小さじ1/3
    ・ブラックペッパー 適量
    ・紅生姜 適量


    <作り方>
    1)耐熱容器にオートミールと水を入れてレンジで1分程加熱する。

    2)フライパンにごま油をひいて、納豆を投入。

    3)納豆を軽く炒めたら、細かく切ったキャベツを加え、鶏ガラスープの素を加えさらに炒める。

    4)具をフライパンの横に寄せて、あいた部分にといた卵を入れ、そこに1)のオートミールを入れ、全体をよく混ぜながら炒める。

    5)醤油とブラックペッパーをかけ、全体を混ぜ合わせたら、出来上がり。

    6)器にもって、紅生姜をのせ、召し上がれ。

    納豆を先に炒めることで、ネバネバ感を取ることができます。

    ぱらっとした仕上がりで、キャベツの食感、オートミールのほろほろ感を堪能できる上、納豆パワー全開です!

    オートミールだとは思えないお味! これはまさにお米!!

    紅生姜の食感と風味がこの炒飯の美味しさを引き立たせてくれます!(紅生姜必須ですよ〜!!🤤)

    お好みで、食べる時にラー油をかけてもOK!

    久しぶりの1人デイナーに大満足のロッキンでした🤤

    もちろん、ランチにも最適ですよ。

    是非、あなたもお試しあれ〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « チョコレートクッキーシュークリーム
    オートミールクッキー »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. 常夏のスイーツと言ったら「パイナップルバー」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      07/02/2022 at 07:02

      […] 可愛い4匹の猫ちゃんのママでもあり、テニス界の女王!と言ったらこの方!アメリカのユタ州にお住まいのもふママさんが「オートミール納豆炒飯」を作ってくださいました〜💕なんでももご主人が今ご不在中ということで、それならば納豆!!(我が家もそうです。😁)しかも、ふママさんの主治医の先生から、オートミールをもっとお食べなさい、という指示を頂いていることもあり、この「オートミール納豆炒飯」を作ってくださったそうなのですが、もふママさんのはオクラ入り!! ボリューム感さらにアップですっ!👏「オートミール、一人前30グラム、となっているんですが、🤔足りるかしらちょっと不安でありましたが、かなりのボリュームになりました。繊維質たっぷり。良質タンパク質もたっぷり。そして美味しい!ハマるお味でした!ロッキンさん、これは本当に画期的!絶対にリピ確実です!ありがとうございました!」との嬉しいコメントまで!!出来上がりもとっても美味しそうで、私もまた作りたくなっちゃいました〜🤤もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com