• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » アメリカ人の主人が絶賛した「茄子とトマトの肉味噌冷やしそうめん」!

    アメリカ人の主人が絶賛した「茄子とトマトの肉味噌冷やしそうめん」!

    08/11/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    暑くなって、冷麺や冷麦、そうめんが食卓に上がるお宅も多いのではないでしょうか?

    我が家もそう。

    でも、同じものじゃ飽きちゃうし、ちゃんと栄養も取ららないといけないということで、毎回頭悩ましながら、こんなものを作ったら、我がご主人様、大喜び💕

    ということで、今日は、主人が絶賛した1品をご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    茄子とトマトの肉味噌冷やしそうめん!

    レシピです。

    <材料:2人分>
    (醤油ダレ)
    ・アップルサイダービネガー 大さじ4
    ・醤油 大さじ3
    ・砂糖 大さじ1
    ・水 大さじ4
    ・ごま油 小さじ2

    ・茄子 2本
    ・トマト 2こ(小さめ。大きかったら、1こ)
    ・豚ひき肉  120g
    ・玉ねぎ 1/4こ
    ・甜麺醤 大さじ1/2
    ・醤油 小さじ1
    ・酒 大さじ2
    ・みりん 大さじ1
    ・砂糖 大さじ1/2
    ・ごま油 大さじ1・1/2
    ・すり白ごま 適量
    ・そうめん 2輪

    <作り方>
    1)醤油ダレの材料をピッチャーなどに入れてよく混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。

    2)玉ねぎはみじん切り、茄子とトマトは角切りにする。

    3)フライパンにごま油を入れて、茄子を炒め、火が通ったらお皿に取り出しておく。

    4)茄子を炒めたフライパンに、豚ひき肉を入れ、炒め、肉の色が変わったら、玉ねぎを加え、さらに炒めたら、甜麺醤を加え、肉にしっかり絡める感じで、炒めていく。

    5)4)に醤油、酒、みりん、砂糖を入れて、汁気がなくなるくらいまで炒めていく。

    6)火を止めて、茄子とトマトを加えて、全体を混ぜ合わせる。

    7)そうめんを茹でで、冷水で麺をしめ、よく水気を切ったら、お皿にもる。

    8)6)の具をそうめんの上にたっぷりのせ、その上から1)に醤油ダレをかけ、最後にすり白ごまをふって、出来上がり!

    どんなに食欲がなくっても、これなら、つるつるっと食べられちゃう!

    この醤油ダレがうまいっ! 

    アップルサイダービネガー、いい仕事してます👏

    喉ごしのいいそうめんにアップルサイダービネガーが入った醤油ダレが爽やかさを与え、夏野菜の茄子とトマトと肉味噌でボリュームアップ! 

    主人、1口食べて「うお〜っ!! これ、僕の胃にドンピシャっ!!」ってめちゃくちゃ喜んで食べてました〜😁

    ほんと、これ、めちゃうまですっ!

    是非、あなたもお試しあれ〜💕

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 麻婆茄子ならずして「茄子の麻婆煮」!
    ピスタチオレモンバー »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      August 11, 2022 at 8:08 pm

      こんにちは!
      お~、ここでもアップルサイダービネガーが活躍!
      この素麺は美味しそうですね♪
      ご主人がテンション上がる気持ち分かりますよ(笑)
      きっと間違いなく美味しいんだろうな~。

      Reply
      • ロッキン

        August 11, 2022 at 10:42 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        ええ、アップルサイダービネガー、よく使ってます♪
        昨日はまたこちらも暑くって、なんか、毎日こんな感じのものばかり食べたくなっちゃいます。
        主人もちょっと疲れ気味だったんだと思います。
        でも、ちゅるちゅる、あっという間に食べてくれたので、よかったです!
        お互い、美味しい栄養のあるもの食べて、体調に気をつけましょうね!

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com