• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » アメリカ人が大好きな「トフィーバー」!

    アメリカ人が大好きな「トフィーバー」!

    07/04/2021 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    「トフィー(Toffee)」というお菓子、ご存知でしょうか?

    日本では「タフィー」と呼ぶようですが、発祥地はイギリス。アメリカではかなり人気のあるキャンディーバーで、ナッツやレーズンと混ぜて作られることが多いです。本来のタフィーは、バターと砂糖を高温で熱して作り、浅いトレイに流し込んで冷やした後、形成されます。

    見た目はキャラメルですが、食べたら、キャラメルの硬いキャンディーといった感じでしょうか。

    お家でも簡単に作れますが、今日は市販のトフィーバイツを使ってこんなスイーツを作ってみました。

    トフィーバー!

    これ、と〜っても簡単に作れちゃう上、めちゃくちゃ美味しいの!

    アメリカ人が大好きバーの1つ! もちろん、私も大好きっ?

    レシピにいく前に私が使ったトフィーバイツはこちら!

    たまたまトフィーバイツを切らしていたので、チョコレートも一緒に入っているもの(私が買ったのはこれ!)を使いました。

    本来のトフィーバイツをお求めになりたい方は、こちらで買えます。(詳しくは下↓をみてね)

    では、材料と作り方にいきまーす!

    <材料・20型>
    ・バター 100g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    ・小麦粉 130g
    ・塩 小さじ1/4
    (トッピング)
    ・チョコレートチップ 180g
    ・胡桃(トーストしたもの) 60g
    ・トフィーバイツ 70g

    <作り方>
    1)ボールに常温のバターとブラウンシュガーを入れ、よく混ぜ、バニラエキストラクトを加え、さらに混ぜる。

    2)1)にふるっておいた小麦粉と塩を加え、全体を混ぜたら、型に引き締める。

    3)180度のオーブンで20〜25分ほど焼いてこんがり焼き色がついたら、オーブンから取り出す。

    4)取り出したら、すぐにチョコレートチップを全体にのせ、再度オーブンに2分ほど入れる。チョコレートが溶け出したら、取り出し、スプーンのヘラで全体にのばず。

    5)その上にあらかじめトーストしておいたトフィーバイツと胡桃をのせたら、出来上がり。

    完全に冷め、チョコレートが固まってから(大体、1〜2時間。もしくは、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてもOK♪)、お好きな大きさに切って召し上がれ♪

    ブラウンシュガーを使ったショートブレッド生地がリッチさをUP!
    トフィーのキャラメル風味のあるクランチーさと胡桃との食感が絶妙に合います!

    コーヒーのお供にも最高です❣️

    作り方をみてもおわかりのように、めちゃくちゃ簡単でしょ?
    ショートブレッド生地を作ってしまえば、あとはチョコ溶かしてトフィーと胡桃をのせるだけ!!

    常温でも冷蔵庫に入れてもOK!
    今は暑いから、冷蔵庫に入れておいて、食べる時に取り出して5分ほどしたら、いただくのがベスト!
    私は冷たいままでもパクパク食べてますけどね。?

    ぜひ、ぜひ、あなたもお試しあれ〜♪

    今晩はご近所さんがお引っ越しされるということで、この「トフィーバー」を持って、さよならパーティーに行ってきま〜す!

    アメリカにお住まいの方、トフィーは、こちらで買えますよ。
    日本にお住まいの方、ご興味があれば、どんなものかみてみてくださいね。



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお初の方です! どなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    先日「宮崎県のいももち」をご紹介しましたが、そのきっかけを作ってくれた、私の心の友!日本在住のみよちゃんが「大葉とベーコンのお手軽パスタ」を作ってくださいました〜!!
    お料理が苦手なんておっしゃっていましたが、いやいや、みよちゃん、何をおっしゃいますか!! みよちゃんが作ってくれたこのパスタ、とっても美味しそうでしたよん?!
    器のチョイスも素敵で、みよちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜!!


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 超簡単で激うまそうめんつゆ!といえば・・・「レモン蜂蜜そうめんつゆ」!
    ピーチの季節にはこれ!「ピーチコブラーチーズケーキ」 »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. チョコレートトフィーアーモンドショートブレッドバー - ロッキンハウスへようこそ! says:
      09/26/2022 at 07:02

      […] 以前、こちらでトフィーについてお話しましたが、覚えてらっしゃいますか? […]

      Reply
    2. 冷凍ラズベリーを使って「ラズベリークリームチーズのケーキ」とAmazonお得情報! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      07/08/2021 at 06:31

      […] 先日ご家族で素敵なキャンプ旅行から帰ってきたばかり!綺麗に小麦色に焼けた肌、潤いのある髪が素敵なアメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「トフィーバー」を作ってくださいました〜? ご主人の会社でのスナックとして作ってくださったそうなんですが、出来上がりがこれまたう・つ・く・し・いっ!! しかも、「このレシピ甘すぎずで、2.3個一気に食べちゃいそう?? 大満足の仕上がりになりました」との嬉しいコメントまで!! ゆうこさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️ さて、ゆうこさん、お仕事でヴィーガンヘアケア、スキンケアなどについてとてもお詳しいので、髪やお肌にお悩みの方、ゆうこさんに聞くべし!です。ゆうこさんなら親身にあなたのお悩みを聞いてくれるはずです❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com