• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » アメリカのファーマーズマーケット

    アメリカのファーマーズマーケット

    05/23/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今日はレシピはお休みにして、お出かけのお話を。

    私たちが住むエリアでは曜日毎に違う場所で、色々なファーマーズマーケットが行われています。

    いつもは近場のファーマーズマーケットで済ませることが多いのですが、昨日は、ちょっと足を伸ばして、パンデミック以来ご無沙汰していた私たちのお気に入りのファーマーズマーケットの1つに行ってきました。

    写真いっぱいなので、見応え抜群ですよ〜っ❣️

    こ〜んな感じで、テントが並んで、お店を出しています。

    野菜やフルーツなどは、好きなものを自分で袋に詰めて、お金を払います。

    このおじさん、かなり吟味してお買い物してましたよ。😊

    この玉ねぎ、きっと甘くて、深みのある味なんだろうな〜🤤

    このお店は、たくさんの、しかも、とっても新鮮なハーブが並んでました!

    もうね、みずみずしいったらありゃしない!! 

    で、これ、見て、見て〜!!

    色々な色のブロッコリー!! 

    長年苦手だったブロッコリーを克服してからは、生のブロッコリーを見ると、美味しそう〜!って思えるようになりました!😁

    で、こんなのまであったの!

    ブロッコリーニ!

    名前が「ブロッコリーニ」っていうからイタリアとかヨーロッパ生まれなのかと思いきや、これ、なんと、日本生まれなんですって!!

    でも、不思議なことに、日本ではあまり出回ってなくって、海外で人気のある野菜の1つで、レストランなどでステーキや肉系のメインの食材のサイドのわき役野菜として出されることが多いんです。

    茎自体も筋が強くないので、火を通せば、茎まで全部食べられちゃいます💕

    あとは・・・

    花ズッキーニ!!

    これを天ぷらやフリット、あと肉詰めとかにすると、めちゃくちゃ美味しいんですよね〜🤤

    他には・・・

    色々なフルーツがい〜っぱいっ!

    チェリーも季節になりましたね〜💕

    この試食コーナーがやばいっ!!

    あまりにも美味しくって、甘くって、全種類試食しちゃた〜😂

    旬のいちごもほらっ!!

    大きくって、甘くって、ジュ〜シ〜🤤!

    おじさん、「食べて! 食べて!」ってくれるものだから、これで、3つ目!😂

    でも、3回も手を出して食べちゃう私って何者〜?😅

    アメリカでは生の卵は食べれない!っていうけど、ここのなら、大丈夫!

    スーパーで売ってるアメリカの卵って味なんてほとんどないけど、ここのは日本の卵を思い出させてくれるような深みがあって、黄身の部分が綺麗な黄色で美味しい卵!🤤

    こんな感じでパックされていて、プレゼントにもおすすめよ♪😉

    他には・・・

    クッキー!! 

    このお姉さん、とってもフレンドリーで、またまたいくつもの試食をしちゃいました!

    どのクッキーも美味しかった〜っ! 

    でもって、私のクッキーレシピ開発に、いいアイデアをもらいましたよん😉

    他には・・・

    お魚まで売ってるの〜💕

    これは、お刺身や寿司にいいぞ!🤤

    最後は・・・ 

    パン!! ここのパンは正統派って感じ♪

    もちろん・・・

    フレンチベーカリーも出店してますよ〜🤤

    ここはいつも長い列でお客さんがいっぱいなの〜💕

    ああ、どれにしようか、迷っちゃう〜!!

    と言いながら、これも!これも!って、いっぱい買っちゃった〜😂

    他にも乾物物やジャムやバター、お花や衣類やジュエリーなども売られているファーマーズマーケット。

    ファーマーズマーケットに行くと、試食天国だから、お腹がいっぱいになって、そして、新鮮で美味しそうなものがいっぱいだから、お財布が空っぽになります。😂

    でも、楽しかった〜💕

    場所によって、無料の駐車場が完備されたところもありますが、駐車代を別途払わなくちゃいけないところもあるので、チェックしてくださいね。
    ちなみに、ここのファーマーズマーケットのまわりは全て駐禁になっていて、駐車場代を5ドル払わないといけないけど、ここのファーマーズマーケット、行く価値あります!!👍

    新鮮な野菜とフルーツをゲットしてきて、しばらくはお腹も心もハッピーな幸せライフ送れそうで〜す💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 我が家でTOP3に入る「チーズチキンナゲット」!
    イチゴとクリームチーズのコーヒーケーキ »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      May 23, 2022 at 3:01 pm

      こんにちは!
      ファーマーズマーケット最高ですね。
      アメリカ行ったら寄ってみたいです!

      今、日本の玉ねぎは超高騰で一個当たり150円ぐらいするんですよね~。
      アメリカの野菜はお手頃価格ですか?

      あ、茎ブロッコリー!
      僕が行く近所のスーパーにはいつもあって
      よくお世話になっている野菜です。
      お前、日本生まれだったのか!

      Reply
      • ロッキン

        May 23, 2022 at 10:46 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        ええ、アメリカにいらしたら、近くのファーマーズマーケット、是非、のぞいてみてください!
        見るだけでも楽しいです♪

        この玉ねぎ、1つ2ドルでしたね。
        ファーマーズマーケットで売られているものって決してお安くないけど、新鮮で美味しいんですよね。
        あと、アメリカは最近は物価が上がって、どこも家計は火の車状態です。

        ブロッコリーニ、筋クマ主夫さんが行かれるスーパーに置いてあるってすごいですね!!
        筋クマ主夫さんはどんな風に調理されますか?

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com