• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » アメリカで春キャベツを探せ〜!春の味がする「春キャベツのポタージュ」!

    アメリカで春キャベツを探せ〜!春の味がする「春キャベツのポタージュ」!

    04/26/2021 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    なんでもそうですが、食べ物って旬の時にいただくのが、1番美味しいですよね!

    ということで、今日の主役はまたまた春キャベツ!

    春キャベツって普通のキャベツと栄養的にはあまり変わらないそうなんですが、普通のキャベツと比べてやわらかくて甘みがあるので、生のままで食べても美味しいですよね♪ キャベツ好きにはたまりません!!?

    で、今日ご紹介するのがこちら!


    春キャベツのポタージュ!

    これ、冗談抜きでめちゃうまっです!!?

    レシピにいく前に、春キャベツについて、アメリカにお住まいのある読者の方からある質問をいただきましたので、そのお返事を先に!

    その質問とは・・・

    「アメリカで春キャベツってどこで買えますか?」

    アメリカのキャベツって硬くて、芯の部分もドーンってしてる感じのものが多いので、葉が柔らかくて葉の巻きがゆるい春キャベツはもう神様的存在!!

    さすがに、アメリカのローカルスーパーでは今の時期でも、葉が柔らかい春キャベツは見かけません。日本のように時期になると食べれるものではないんですよね。。。
    でもね、ファーマーズマーケットでは、たまに見られるんですよ♪
    なので、お近くのファーマーズマーケットに行かれたら、日本の方が出店されてるお野菜ブース、チェックしてみてください! 日本のきゅうりやナスの近くに並んでるかもしれませんよ?


    ・・・ということで、「春キャベツのポタージュ」の材料と作り方です!

    <材料・2人分>
    ・キャベツ 200g
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・水 300cc
    ・牛乳 200cc
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1
    ・塩&胡椒 適量
    ・バター 10g
    ・乾燥パセリ(お好みで) 適量

    <作り方>
    1)キャベツも玉ねぎは薄切りに切る。

    2)鍋にバターをひき、キャベツと玉ねぎを炒める。

    3)キャベツと玉ねぎが炒まったら、水300ccを加え、キャベツと玉ねぎがしんなりするまで煮る。

    4)鍋を火からおろし、ミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。

    5)鍋を火に戻し、牛乳、鶏ガラスープの素を加え、煮込む。

    6)塩・胡椒で味を整えたら、出来上がり。器に盛り、パセリなどをかけ召し上がれ。

    上にも書きましたように、春キャベツって普通のキャベツより水分が多くって、甘みがあるんですよね❣️
    だから、このポタージュ1口食べたら、春キャベツの甘みが充満して、お口の中でダンスしちゃいますよ♪ 主人と2人で、これ、まじでいける!って感動しまくってました❣️

    今回はサンドイッチと一緒にいただきましたが、ご飯にかけてその上にチーズをのせ、オーブンで焼いていただくのもGood!

    ちなみに今回作ったサンドイッチも春キャベツを使ったものにしましたよ❣️

    こちらも美味しかった〜?

    ぜひ、春キャベツが手に入る今の時期にお作りになってみてくださいね〜❣️



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお2人です!
    最初にご紹介する方は、先日も登場してくださったばかりの方!
    そして、お2人目の方は初めての登場になります!
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームのことならお任せあれ!私がすごく慕わせて頂いてる日本在住のがめちゃんがリンゴのポークソテーを作ってくださいました〜❣️
    「豚肉、お箸で切れるくらい柔らかくなって、またりんごの自然な甘味か、とても美味しーい‼️‼️旦那様も超気に入りました(≧∀≦)我が家の定番レシピに入りまーす??」との嬉しいコメントまで!!
    お義父様の畑で作られた色鮮やかなスナップエンドウが添えられたプレートでリンゴのポークソテーご紹介してくださってるのですが、画像からもその美味しさ、そして美しさが伝わってきます! がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、コロナの影響でお外でご飯を食べたり、お酒を飲んだりすることができなくなって以来、お家居酒屋なるもので、ご主人との時間を楽しんでらっしゃるようなんですが、がめちゃんが作られるお料理のレパートリーの多さといったら、すごいの! 私の1プレートデイッシュとは比べものになりません!! 今晩のおかず何作ったらいいかな?なんてお困りになったら、がめちゃんインスタでアイデアをいただきにあがるのも手ですよ❣️

    もうお1人方はこの方!
    器、特にお盆使いには目を見張るものがあります!日本在住のミヤさんがピリ辛カルボナーラを作ってくださいました〜❣️
    こちらのピリ辛カルボナーラ、既にインスタのお友達何人かの方が作ってくださっているのですが、インスタでのこの方の投稿をみて、作ってくださったそうなんです! 「友達の友達は皆友達だ〜!」ですね?
    「牛乳と卵でマイルドに。でもそこそこ辛い(笑)」とのコメントまで! あはは、そうなんです、もともとこのラーメン、めちゃ辛ですから、牛乳と卵を加えてもそこそこ辛いんです。? でも、ハマるお味ですよ! ね、ミヤさん??
    とっても素敵な器に盛ってご紹介してくださってるのですが、この器パワーでさらに美味しそうなの? ミヤさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « しゅわしゅわふわふわヨーグルトケーキ!
    フルーツジャムのヨーグルトケーキ »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. レンジで出来ちゃう超ヘルシーな「豆腐de黒ごま餅」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/07/2021 at 22:37

      […] 器とフラワーアレンジメントのことならお任せあれ!日本在住のりんごちゃんがリンゴのポークソテーとキャベツのポタージュを作ってくださいました〜❣️ GW連休中に作ってくださったそうで、「めっちゃ美味しかったです☺️ 自分だと思いつかない美味しいゴハンを沢山教えて頂けるから大好きです。優しいあったかいロッキンさんの、優しいあったかい美味しいゴハンのトリコです〜」な〜んて嬉しいコメントまで! 彼女のインスタでドドドーンとご紹介してくださってるのですが、リンゴのポークソテーはお野菜もいっぱいのったプレートでリンゴとポークが喜んでいるのがわかります♪  りんごちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、りんごちゃん、先日結婚記念日を迎えられたそうで、母の日のお祝いもかねて素敵なブーケをご自宅に迎えられたんですよね。ここ最近の彼女の投稿からは幸せオーラがビシバシっ伝わってきます。こういうのって読んでる私たち幸せな気持ちになります♪  幸せを感じたい方、りんごちゃんインスタへレッツゴー!ですよ〜? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com