• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 前菜 » ちょっと変わった豆腐はいかが? お家で簡単に作れちゃう「ジーマミー豆腐」!

    ちょっと変わった豆腐はいかが? お家で簡単に作れちゃう「ジーマミー豆腐」!

    06/05/2021 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、ジーマミー豆腐ってご存知ですか?

    ジーマミー豆腐とは、落花生を使った沖縄県や鹿児島県の郷土料理で、ピーナッツ豆腐とも呼ばれていて、ごま豆腐と同じように、もちもちとした食感が特徴のお豆腐。

    私の母がごま豆腐やこのジーマミー豆腐、あと、豆腐とは名ばかりだけど玉子豆腐が好きで、よく食べていたんですよね。幼い頃からこういったものを口にしていたので、私もごま豆腐やジーマミー豆腐が大好き❣️

    このジーマミー豆腐、通常、お家で作ると、生の落花生を一晩水に浸しておいて、その後、皮をむき・・・と工程がちょっと面倒な上、海外に住んでる私には葛粉なんぞなかなか手に入らないので、今日はお家にあるものを使って簡単にジーマミー豆腐を作ってみましたよ?

    出来上がり図をどうぞ!


    ロッキン家のジーマミー豆腐!

    では、材料と作り方です!

    <材料>
    (ジーマミー豆腐)
    ・ピーナッツバター(無糖でなめらかタイプのもの) 60g
    ・片栗粉 30g
    ・無調整豆乳 300cc
    (たれ)
    ・砂糖 小さじ2
    ・醤油 大さじ1
    ・みりん 大さじ2

    <作り方>
    1)ボールにジーマミー豆腐の材料を全てを入れよく混ぜる。

    2)一旦こして鍋に入れ、火をかける。

    3)中火にかけヘラで混ぜ、とろみがついたら、弱火にしてさらに2分ほどよく混ぜる。

    4)容器にラップを敷き、そこに3)を入れ、ヘラで表面を平らにしたら、ラップでおおう。

    5)冷たい水(氷も入れ)が入ったボールなどに4)を入れ、冷やす。

    6)たれ作り:全ての材料を容器に入れ、レンジで加熱し、よく混ぜたら出来上がり。

    7)冷たく冷えたジーマミー豆腐をラップごとまな板の上におき、お好きな大きさに切って、お皿にのせ、たれをかけて召し上がれ。お好みでわさびを添えてもGood!

    特に暑い日には最適!
    冷たいから食べやすくって、ぱくぱく、どんどん食べていっちゃいますよ〜?

    と〜ってもまろやかでコクがあって、もちっとした食感、そして、ピーナッツの風味がたまりません!!

    ロッキン親子はこれを食べると一気に幼い頃の思い出が蘇ります!!
    子供たちはこれを食べると、必ず「これ、おばあちゃんと一緒に食べたね! おばあちゃんのことを思い出す〜」って言います。
    日本に里帰りの度に一緒に食べたわけではないのですが、また、この「ジーマミー豆腐」の名前は覚えてなくても、この味とおばあちゃんと過ごした時間をちゃんと覚えているのですね。。。

    長女はたれをかけてそのままいただいてますが、次女は白いご飯と一緒に食べてます。?  ま、食べ方はいろいろですね〜???

    お家で簡単に作れちゃうこの「ジーマミー豆腐」、是非、あなたもお試しあれ〜♪



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 混ぜずに、材料を1つづつ重ねていくだけ!!「マジックバー」!
    グルテンフリースイーツだよ〜ん♪ 卵なし!砂糖なし!の「オートミールチョコバナナクッキー」! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. 茹でて合えるだけ!超簡単激うま「アボカドの和風まろやかパスタ」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/22/2021 at 06:32

      […] ユニフォームのことならお任せあれ!おうち居酒屋「夏愛」の女将でもある日本在住のがめちゃんが「ジーマミー豆腐」と「アップルチーズタルト」を作ってくださいました〜? 父の日焼肉の1品として「ジーマミー豆腐」を作ってくださったのですが、なんでも、一昨年ご主人と宮古島にゴルフ旅行に行った時に、この「ジーマミー豆腐」をお寿司屋さんで召し上がったそうで、その時の思い出がこれを食べて蘇ってきたそうです。がめちゃんが作ってくださったジーマミー豆腐はまさに高級お寿司屋さんで出てくるような綺麗な出来栄えで、とっても美味しそうでした〜? 「アップルチーズタルト」は私の作り方を見てて美味しそうだったので、よーし!と思って作ってくださったそうなんですが、「冷やして朝ごはんにいただき、残りは会社へ持って行きました? 大喜びでお店のみたい??とのお言葉いただき嬉しかったですー? スイーツで社内の雰囲気もよくみんなニコニコ??今日も美味しく楽しく過ごせそうです?」な〜んて嬉しいコメントまで!! そうなんですよね、美味しいものって食べた人を幸せにしてくれるんですよね? がめちゃん、2品とも美味しそうも作ってくださってありがとうございました〜? […]

      Reply
    2. 私のCafeで注文殺到した「アップルチーズタルト」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/18/2021 at 06:32

      […] 食卓の魔術師、日本在住のJさんが「ジーマミー豆腐」を作ってくださいました〜? 無糖のピーナッツバターがなかったので、甘さ控えめピーナッツバターを代用で作ってくださったのですが、「とっても美味しく頂きました?」との嬉しいコメントまで! Jさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、Jさん、今回もそうなのですが、彼女のインスタでは毎回テーマを決めて御膳をご紹介されてらっしゃいます。今回は親知らずを抜かれたご主人のための「やわらか御膳」! 季節感を感じさせながらもご主人への思いやり、愛情が料理から伝わってきます。料理1つ1つ、とっても丁寧に作られていて、料亭レベル! 彼女の作る料理はもはや芸術!といっても過言ではありません。きっと彼女のインスタ見れば、私が云わんとすることがわかるはずです!? […]

      Reply
    3. ダイエッターだって甘いものは食べたい!そんなあなたに・・「豆腐deわらび餅」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/11/2021 at 06:31

      […] 初のご登場です! 読者のお1人、ハワイ在住のIkukoさんが「オートミールチョコバナナクッキー」と「ジーマミー豆腐」を作ってくださいました〜? 「オートミールチョコバナナクッキー」は、「ジップロック1つで出来ちゃうので、洗い物もでない。時間もかからない。グルテンと砂糖フリーでヘルシー。もう、最高です!!既に2回もリピートしています。」な〜んて嬉しいコメントまで! 既に2回って!! すごすぎです! ロッキン、もう感謝&感激です? 「ジーマミー豆腐」の方もと〜っても美味しそうに作ってくださっていて、「家ご飯が当たり前になった今、ロッキンさんのレシピは簡単で美味しいので参考にさせていただいております。」なんてとっても励みになるお言葉を! ありがとうございます?‍♀️ Ikukoさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️ さて、Ikukoさん、ハワイ在住20年ということで、アメリカ生活のベテランママさん。草月流師範を持つ傍、バイリンガル教室TLC for Kidsの副校長という大役も務められていらっしゃるようです。バイリンガル教育にご興味のある方、Ikukoさんブログ、チェックですよ〜❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com