• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » この夏におすすめの冷たいスイーツ!卵なしの「ブルーベリーヨーグルトバー」!

    この夏におすすめの冷たいスイーツ!卵なしの「ブルーベリーヨーグルトバー」!

    07/31/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    ベリー系の中で1番好きなものって何ですか?

    私はどれも大好きだけど、今日の気分はブルーベリー❣️

    ブルーベリーは冷凍することによって、さらに栄養価がアップするので、今日は冷凍のブルーベリーを使ったひんやりスイーツをご紹介しますね!

    しかも、このスイーツ、卵なしですよ〜❣️

    では、出来上がり図をど〜ぞ♪

    ブルーベリーヨーグルトバー

    ブルーベリーヨーグルトバー!

    材料と作り方です!

    <材料・20cm型>
    (クラスト&トッピング)
    ▲小麦粉 120g
    ▲ロールオーツ(オートミール) 80g
    ▲ブラウンシュガー 130g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ▲塩 小さじ1/4
    ・バター 100g
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    (フィリング)
    ★ヨーグルト(無糖) 350g
    ★砂糖 40g
    ★コーンスターチ 20g

    ・ブルーベリー(冷凍) 250g

    <作り方>
    1)ボールに▲の材料を入れよく混ぜ、常温のバターを加え、手でボロボロしたら、最後にバニラエキストラクトを加え、全体をあえたら、型に2/3分を入れ、引き締める。(残りの1/3分はトッピングに使う)

    2)別のボールに★の材料を加え、よく混ぜておく。

    3)1)の型に2)を流し入れ、その上にブルーベリーを満遍なく、のせる。

    4)最後に1)の残しておいた生地をボロボロと全体にのせ、180度のオーブンで50分ほど焼いて、表面がこんがり焼けていたら、出来上がり。

    5)完全に冷めたら、冷蔵庫で2、3時間冷やしてから、お好きな大きさにカットして召し上がれ!

    これ、めちゃくちゃ爽やか〜!!!

    しかも、めちゃくちゃ美味し〜い!!!

    オートミールのサクサク感がクラストに入っているから、オーブンで焼いたことで香ばしさもまして、ヨーグルトの酸味とブルーベリーの朝酸っぱさがいいバランスを醸し出します!!

    こちら、ご近所さんにお裾分けでお持ちしたんですが、翌日に嬉しいフィードバックが!!

    これは、ぜひ、この夏、お試しになっていただきたい!

    夏バテした体にシャキーンと元気をもたらしてくれるのは間違いなし!です?



    さて、私がお薦めするキッチングッズ、色々ご紹介してますが、今日は正方形のベーキングパン!
    お菓子作りの時に、ベーキングパンって意外と大事なんですよ。
    ものによって、熱の通り加減が変わってきますから、多少お値段がしてもいいものを長く使えるものがベスト!

    以前勤めていたレストランのオーナーがちょっとど素人の方で(ごめんなさい。でも、ほんと。?)、しかも、どけち。キッチン機材とかキッチン器具・道具など、安いものばっかり買う人でした。で、あるベーキングパンを買ってくれたのはいいのですが、そのベーキングパン、オーブンで何度も何度も使っていくうちに形が微妙に歪になっていく・・・ しかも、レシピ通りに焼いてもケーキ生地が半焼けであったり、所々焦げたりと、問題発生。
    結局はそういったものはお客様には売れないので、ゴミ箱行き。材料も光熱費ももったいないですよね。

    そのオーナー、ようやく、目が覚めたのか、それ以降は、多少お値段がはっても良いもの買ってくれるようになりました。(よかった、よかった!)

    ということで、私がおすすめするキッチングッズは、実際自分で使ってるものやそれなりのリサーチをして、皆さんにおすすめできるものです。
    なので、お買い物をする際のご参考になれば・・・と思ってご紹介しています。

    ということで、正方形のベーキングパン!

    <日本在住の方!>

    こちら、底が取れるので、すごく便利!!
    これ、使ってるパテイシエ、結構います。

    <アメリカ在住の方!>

    こちら、私が使ってるもの!

    こちらもおすすめ!



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    天才的美的センスの持ち主、日本在住のいっちゃんが「大葉味噌焼きおにぎり」を作ってくださいました〜!!
    いっちゃんは紫蘇の代わりに、赤紫蘇で、しかも、なんと!6倍の量で作ってくださったそうなんですが、「おにぎりにごま油を少し塗ってクッキングホイルにも塗ります。これが大葉味噌と合うねって息子と盛り上がりました!笑」なんて嬉しいコメントまで! こういうお子さんとの会話、とっても微笑ましいですっ? いっちゃん、とっても素晴らしい子育てされてらっしゃいます❣️
    今日もたくさんの美味しそうなお料理とともにこの「大葉味噌焼きおにぎり」をご紹介してくださってますが、さすがはいっちゃん、とっても美味しそうなこと! 赤紫蘇だと色もうっすら赤色で(当たり前ですね)とっても綺麗!!
    いっちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 大葉大量消費!和のイタリアンといえば、これ!「大葉ペストソースパスタ」!
    豆腐がお餅に変身!豆腐de餅第三弾!「パフェ風の豆腐deチョコ餅」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com