• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 「梅ときゅうりのさっぱりそうめん」と「アメリカで人気急増の防犯カメラ : RINGリングドアベル」

    「梅ときゅうりのさっぱりそうめん」と「アメリカで人気急増の防犯カメラ : RINGリングドアベル」

    08/25/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今年は我が家の家庭菜園、順調で、こんなのも育てています。

    そう、きゅうり!

    アメリカにもきゅうり、ありますが、ちょっとでかく、タネもあるし、あまり好んでは食べないのですが、日本のきゅうりはみずみずしくって、やっぱり美味しい!

    しかも、新鮮なきゅうりってきゅうりの表面がイボイボがついているんですよね!

    最近は、こういうイボイボのきゅうりってスーパーではみられなくなってきた感じです。特にアメリカのスーパーでは・・・?

    ということで、今回は家で採れた新鮮なきゅうりを使って、さっぱりしたそうめんレシピをご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    梅ときゅうりのさっぱりそうめん!

    では、材料と作り方です。

    <材料:1人分>
    ・そうめん 1束
    ・きゅうり 2本
    ・梅干し 1こ
    ・大葉 3枚
    ▲ごま油 大さじ1
    ▲めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
    ▲塩 小さじ1/4
    ・塩(味見の際) 適量

    <作り方>
    1)きゅうり1本半を吸ったら、きゅうりから出た水分を大さじ1ほど取り除いておく。残りのきゅうり半本は細く切っておく。

    2)梅干しのたねをとり、包丁でたたいたら、1)に入れ、▲の材料も加え、全体を混ぜ合わせたら、冷蔵庫に入れ、冷やしておく。


    3)大葉2枚はみじん切りに、1枚は千切りに切っておく。

    4)そうめんを茹で、冷水でよく冷やしてから水けをきる。

    5)2)を冷蔵庫から取り出して、刻んだ大葉を加え、全体を混ぜ、味見をし、必要なら塩を加え、味を整える。

    6)冷たいそうめんを5)に加え、全体を絡ませる。

    7)お皿に盛って、細く切ったきゅうり、千切りにした大葉をのせ、召し上がれ♪

    お箸派のあなた、はい、ど〜ぞ♪

    梅干しの酸っぱさがアクセントになり、きゅうりのさっぱりさが涼感を醸し出します。

    これ、かなりいけます!?

    私はお箸で、主人はフォークで食べたのですが、これ、和ですが、フォークで食べるのもいいかも?なんて、主人が食べている姿を見て思った私。?

    フォークの方が食べやすそうだった!!?

    以前、お話しましたが、きゅうりはすることによって酵素力がアップするので、この食べ方で、夏バテ解消にもなるはず!

    疲れ気味のあなた、ぜひ、お試しあれ〜❣️


    さてさて、みなさんのお宅は防犯カメラなどって設置されてらっしゃいますか?

    日本の場合、マンションとかだとセキュリティがしっかりしているので、防犯カメラなどの設置はアメリカほど心配はないと思うのですが、今、アメリカで人気急増している防犯(監視)カメラをご紹介したいと思います。

    それがRingの商品!


    こちら、玄関のドアベルのところに設置する、カメラ付きドアベルなんですが、ドアベルとしてだけでなく、設置したカメラから、不審者や強盗などの防止をするのに大きくかっているんです。

    カメラ設置をしたことで、配達された小包の置き引きや、配達先の住宅から子ども用自転車を盗んだ配達員の逮捕にもつながっているそうです。

    こちら、iPhoneなどのスマートフォンなどを通して、その状況がわかるので、とっても便利な上、セキュリテーの上でも安心。

    そうそう、我が家もこんなことがありました!

    平日の日中、私が留守中で、セールスらしき人がピンポーンってきたそうなんです。(いうまでもなく、主人は会社)

    Ringのドアベルや屋外カメラなどはカメラだけでなく、センサーによって不審者などをチェックすることができるので、センサーが反応する度に、主人の携帯に連絡が届きます。

    で、ピンポーンってなって、通常なら、家に誰もいなければ、その来た人は諦めて帰るのでしょうが、その人、家のドアの前で何かしら、ゴソゴソしていたそうです。

    それを主人、彼の携帯からチェック。

    そして、不審に感じたので、その人にドアベルから話しかけたそうです。(そうなんです、携帯からドアベルを通して、その場にいなくても話ができるんです!)

    そのセールスらしき人、慌てた様子で、でも、セールスの案内のチラシを玄関先におこうとしたとの怪しい言い訳。?

    こんな感じで、家にいなくても、常時、家の安全を確かめられるんです!

    ご近所さんたちもかなりのわりあいで、この防犯システムRing、使ってます。(ほんとにポピュラーです!)

    あと、我が家の場合、ゆずとみかんがいるので、家の外だけでなく、家の中にもカメラを設置しておいて、私たちが留守中、iPhoneやiPadを通して、ゆずとみかんが家でどんな様子かもチェックすることができます。(これはとっても便利!)

    それがこれ!

    こちらは、ライトつきで、ガレージの上などの設置するもの。

    Ringの商品、ほんと色々あって、選ぶのにも迷いますが、最近、オンラインショッピングがさらに増えて、配達物の紛失なども増えていると聞きます。このRingがあれば、そういったことにいち早く気づけ、ストップができるはず。

    Ringの商品、おすすめできますよ♪

    日本にお住まいの方で、ご興味のある方はこちら!


    あなたの生活に1番合う防犯システムを見つけて、安全で安心な生活をしていきましょうね。


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    昨日も登場してくださった方です!
    ユニフォームと油抜き料理にならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「枝豆のクリーミーパスタ」を作ってくださいました〜❣️
    なんでも、がめちゃんご自身の朝食用に作られたそうで、麺はこんにゃく入り! もうね、朝からこんな豪華なご飯を作っちゃうがめちゃんってどんな人???って思っちゃいますよね〜 ほんと朝から作ったとは思えない、美しさ、そして、美味しそうなこと!!?  しかも、「カリカリベーコンの塩気でとても美味しい〜! 豆乳で作られているのでクリーミー^ ^ こんにゃく入りの麺使ったから、罪悪感少なく、朝からガッツリ食べられました〜!」なんて嬉しいコメントまで!!
    がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    私も今度、こんにゃく入りの麺、ゲットだな!✍️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « カナダの国民的スイーツ「バタータルト」ならず「バタータルトスクエア」!
    みんなが大好きなメロンパンとマフィンを合体させた「メロンパンマフィン」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com