• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » 「居酒屋風チーズdeのび〜る肉巻きおにぎり」と「扇風機とサーキュレーターの違い」

    「居酒屋風チーズdeのび〜る肉巻きおにぎり」と「扇風機とサーキュレーターの違い」

    07/20/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、「大葉とごまの肉巻きおにぎり」をご紹介しましたが、我が家では、今もなお、肉巻きおにぎりブームが続いております!

    たびたび、味付けや具材を変えては色々楽しんでますよん❣️

    そこで、今日ご紹介するのはこちら!!

    居酒屋風チーズdeのび〜る肉巻きおにぎり!

    串を刺して、ちょっと居酒屋風に仕上げてみましたよ〜❣️

    では、材料と作り方をど〜ぞ♪

    <材料・6本分>
    ・ストリングチーズ 3本
    ・薄切り牛肉 250g
    ・ご飯 250g
    ・小麦粉 適量
    ・サラダ油 適量
    ・白煎りすりごま 適量
    (たれ)
    ▲バルサミコ酢 大さじ2
    ▲ハチミツ 大さじ2
    ▲醤油 大さじ1/2
    ・バター 5g

    <作り方>
    1)ストリングチーズを半分に切って、串にさしておく。

    2)ご飯を6等分にし、写真のようにサランラップを使って、ご飯をチーズに巻いていく。

    3)写真のように、肉をご飯に巻いていく。

    4)6本巻いたら、小麦粉を全体にまぶす。

    5)フライパンにサラダ油をひき、中火で4)を写真のように、フライ返しで動かしながら焼いていき、最後は蒸し焼き。 そしたら、一旦お皿に取り出す。

    6)同じフライパンに▲の材料を加え、煮詰めていく。
    全体にとろみがついたら、最後にバターを加え、バターがとけたら、肉巻きおにぎりをフライパンに戻し、たれを絡めていく。

    7)肉に火が通り、全体にたれが絡んだら、お皿にもって、白煎りすりごまをかけて、召し上がれ。

    中からチーズがとろ〜り。伸びる! 伸びる!! 

    串を持って食べるのがまた楽しい!

    ストリングスチーズ、これでもか!っていうくらい伸びます!!

    子供たち、大喜び!!

    煮詰めてさらに奥深い風味になったバルサミコのタレがこれまたあいます!!

    是非、あなたもお試しあれ〜❣️

    さてさて、7月も後半に入りましたが、今年の夏は、アメリカも例年になく、異常な暑さ。私たちが住む南カリフォルニアもここ数年は今までなかった湿気のある暑さで、体に堪えます。
    そこで、エアコンだけだと、効率も悪いので、サーキュレーターも一緒に作動!(ここ数年、このやり方で家の中を快適に過ごせるようにしてます。)
    すると、家の中はエアコンだけの時よりも涼しく、電気代もエアコンだけの時よりも安くなることがわかりました!!(エアコンの温度をそんなに低くする必要もないですし、長時間つけっぱなしすることも減りました!)

    おーーーと、その前に!

    扇風機とサーキュレーターの違いをご説明しましょう!

    扇風機は人の体に風を当てて涼しくさせるための機械ですが、サーキュレーターの目的は空気の循環。 扇風機が大きい羽根で広範囲に風を送り出すのに対し、サーキュレーターは羽根が小さく直線的で強い風が出るようになっていて、空気をかき回して部屋の温度を平均化させるそうです。

    そこで、日本ではどんなサーキュレーターが人気で売れているのか、Amazonでちょっとリサーチ。

    すると。。。

    こんなの見つけちゃいました! なかなかいいっ!


    こちら、扇風機よりもかなり遠くまで風が来る高出力サーキュレーター! エアコンと同時進行だと涼しさ度さらにアップだそうです! しかも、静音っていうのが嬉しい!

    こちらはリモコンが付いている上、14畳以上のお部屋でも、部屋の隅々まで風を届けるサーキュレーターです!

    ちなみに我が家で使ってるのがこれ! かなり重宝してます!!

    まだまだ暑い夏、賢く快適に過ごしていける環境作りをして、この夏を乗り越えましょうね!

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 大葉大量消費!「手作り大葉味噌」と「大葉味噌焼きおにぎり」!
    暑いからこそ、汗かいて食べる!「辛ラーメンdeトマト酸辣湯麺」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com