• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » 「ラズベリーココナッツバー」と「ひまわり」

    「ラズベリーココナッツバー」と「ひまわり」

    08/01/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、こちらでロシアンマンモスという巨大なひまわりをご紹介したの、覚えてらっしゃいますか?

    その画像がこちら!

    あれから、随分日がたち、このひまわりがこんな風になっちゃいました〜😂

    ぐえ〜んと頭がぶら下がっている・・・😅 タネがどんどん重くなってきてるんです。

    見た目、ちょっと悲しい、切ない・・・ でも、主人はタネが乾燥したら、食べるんだ!と息言ってました!😂

    さて、我が家には普通のひまわりもあります。

    これは通常の大きさのひまわり。

    そして・・・

    こちらは、もう少し小さいタイプのひまわり。

    真ん中にはミツバチもいます♪ 可愛い〜♪

    ひまわりを見ると、元気が湧いてきます💕



    さて、ひまわりの花言葉ってご存知ですか?

    花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」だそうです。

    太陽に向かって花が咲く様子に由来し、ポジティブな花言葉が多く、友人へエールを送りたいときやプロポーズの際にもぴったりな花なんだそうです💕

    なんか素敵ですね!

    そして、ひまわりは、ロシアとウクライナ、そして、ペルーの国花でもあるそうです。

    今、戦争状態になってるあのロシアとウクライナ、同じ花が国花なんです。。。

    とても複雑な想いです。。

    さて、ひまわりの黄色があまりにも綺麗だったので、今日は黄金色スイーツを作ってみました!

    ラズベリーココナッツバー!

    トップのクラストが黄金色で綺麗でしょ?😊

    ということで、レシピです。

    <材料:20cm型>
    (クラスト)
    ◯小麦粉 150g
    ◯砂糖 50g
    ◯塩 小さじ1/4
    ・バター 110g
    (フィリング)
    ラズベリージャム 250g
    (トッピング)
    ・卵 2こ
    ・ココナッツフレーク(加糖) 180g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/4
    ・小麦粉 大さじ3
    ・バニラエクストラクト 小さじ1

    <作り方>
    1)ボールに◯の材料をいれよく混ぜ合わせたあと、小さく切ったバターを入れ、手でボロボロとクランブル状態する。生地がボロボロとなったら、型に入れ、手で押して引き締める。

    2)180度のオーブンで12〜15分ほど焼いてうっすら焼き色が付いたら、オーブンから取り出す。

    3)生地の上にラズベリージャムをひきしめる。

    4)大きなボールに割った卵、ココナッツフレーク、ベーキングパウダー、小麦粉、バニラエクストラクトを入れ、全体をよく混ぜ合わせる。

    5)3)の上に4)を入れ、表面をきれいに整えたら、180度のオーブンせ35分ほど焼いて出来上がり。

    6)完全にさめてから、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    ココナッツフレークの食感と風味が甘酸っぱいラズベリージャムと抜群にあいます。🤤

    卵を使ったことで、焼き上がりもこんがり黄金色になって、風味に深みが出ます。

    こちら、冷凍保存も可能なので、食べきれなかったら、冷凍保存して、食べたい時に冷凍庫から取り出して、半解答の状態でいただくのもGood!😉

    主人は、これ、毎晩のように、冷凍庫から1つづつ取り出しては、ミルクと一緒にニコニコしながら食べてましたよ。かなり気に入ってくれたようです💕

    是非、あなたもお試しあれ〜❣️


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ニラと豚ひき肉のピリ辛丼
    茄子の蒲焼き丼 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      August 03, 2022 at 6:48 am

      こんにちは!
      あ~、あの巨大ひまわりが枯れてる~!
      そしてご主人、タネを密かに狙っておられるのですね(笑)

      ラズベリーココナッツバー、見た目が美しいですね。
      良いコントラスト♪
      さっき朝ごはん食べたばかりなのに、何だかお腹空いてきました(笑)

      Reply
      • ロッキン

        August 03, 2022 at 7:12 am

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        そうなんです、あの巨大ひまわりが悲しい状態になってるでしょ?
        ここまでよく頑張ってくれました・・・あとは、このタネが乾燥するまでもう一踏ん張りです!!
        で、主人が・・・パクパク!😂

        ありがとうございます♪
        簡単に作れちゃうので、すぐにまた作っちゃいそうです。。。😂
        筋クマ主夫さん、朝食の後のお茶タイムにいかがですか?

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com