• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » クッキー » 「クッキーエクスチェンジ」の主役クッキーといえば「ピーナッツバタークッキー」!

    「クッキーエクスチェンジ」の主役クッキーといえば「ピーナッツバタークッキー」!

    11/16/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    アメリカでは、クリスマス時期になると、仲のいい友達同士が集まって自分の焼いたクッキーを交換し合うという「クッキーエクスチェンジ」(クッキー交換会)なるものが開かれます。これは、アメリカのホリデーシーズンの伝統行事でもあるのですが、実際は、クッキーを交換するという目的よりも、みんなで集まってクッキーを食べながらおしゃべりを楽しみしましょうよ、という意味合いのほうが大きいようです💕

    私も何度かこの「クッキーエクスチェンジ」(クッキー交換会)に参加したことがありますが、皆さん、いろいろなクッキーを作ってこられます。色々勉強にもなります! でもって、美味しいクッキーとお喋り、これはもう女性にはサイコーの時間です💕

    この時期は、美味しいクッキーレシピを探し求める人も増えてくるんですよね!

    そこで、今日から12月にかけて、簡単にできて、人気のあるおすすめのクッキーをいくつかご紹介していこうと思います。

    第一弾目の今日は、ピーナッツバターLoverにはたまらないクッキーですよ!

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    ピーナッツバタークッキー!

    ピーナッツバターのコクを300%、いや、500%堪能できちゃいます! 中はしっとり、外はサクッとしたクッキーですよ♪

    では、レシピです。

    <材料>
    ・バター 110g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・砂糖 100g
    ・ピーナッツバター(無糖&クリーミータイプ) 250g
    ・塩 小さじ1/4
    ・卵 1こ
    ・バニラエクストラクト 小さじ1
    ・小麦粉 190g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/2



    <作り方>
    1)ボールに常温のバターとブラウンシュガーと砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。

    2)1)にピーナッツバターと塩を加え、もったりするまでさらによく混ぜる。

    3)2)に卵、バニラエクストラクトを加え、また混ぜる。

    4)3)に小麦粉とベーキングパウダーを加え、全体を混ぜ合わせる。

    5)クッキースクープを使って、クッキー生地をとりわけ、綺麗に丸めたら、ベーキングシートののせ、軽く手で抑え、平くする。

    6)フォークの背を使って、写真のように模様をつける。

    7)180度のオーブンで11分焼いて出来上がり。

    断面図も見ていただきましょうね♪

    上にも書きましたが、外はサクッ、中はしっとりして、ああ、たまりません!

    もし、少しハード系のクッキーがお好きなら、焼き時間を数分長くすると、カリッとしたクッキーになって、バニラアイスを挟んでアイスクリームサンドイッチにするのもおすすめですよん😉

    ではでは、是非、あなたもお試しあれ〜💕



    さてさて、クッキーを焼くだけでなく、オーブンを使ってお菓子やパンを焼く時に必要になるのが、ベイキング(クッキー)シート。これもいいものを使わないと、熱によって、形が崩れたりします。

    そこで、おすすめなベイキング(クッキー)シートがこちら!

    こちら、アルミの優れた熱伝導率により、食べ物は均等に焼くことができます。よくある、反り(オーブンで焼いてる間に反ってしまうの)を防ぎ、必要に応じて、パーチメントペーパーやシリコンベーキングマットも使うこともOK!

    このホリデーにベイキング、頑張ってみようかな?っていう方、おすすめですよ。





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング


    « 簡単だけど本格ゴルゴンゾーラパスタ
    忙しい時にはこれ!「豚肉と茄子の甘辛うまみ炒め」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com