• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » 1年半以上ぶりの再会、そして、友情を再確認できた日。

    1年半以上ぶりの再会、そして、友情を再確認できた日。

    03/10/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今日はレシピはお休みにして、最近あったお話をしようと思います。

    コロナ以来、人と会うのは以前よりかなり減ってしまって、携帯メッセージやZoomなどでお互いの近況を知らせあうのが普通になってしまいましたが、私たちが住むカリフォルニア州もマスク着用の義務がなくなったりとだんだん普通の生活に戻りつつあります。

    私には、シングルマザー時代に知り合った大切なお友達が何人かいるのですが、彼女たちの存在がなかったら、今の私はいないと言っても過言ではないほど、彼女たちには色々と助けられたと思います。辛い時、苦しい時に心の支えになってくれた大切な友達たち。。。

    その大切なお友達の1人Yちゃんと先日、1年半以上ぶりに会うことができました。

    彼女は私よりもちょっと年上なんですが、頼りになりお姉ちゃん的存在でもあって、とっても気さくで可愛らしい女性なので、すごく身近な感覚でお喋りできるお友達。

    そのYちゃんとちょっと前に携帯メールで近況を報告しあっている時に、状況も良くなってきたし、久しぶりに会おう!ということで、会う約束をして、先日彼女のお宅にお邪魔してきました。

    会うやいなや、私たちのお喋りは止まることがありませんでした。

    この会えなかった間のお互いの話から始まり、子供たちのこと、そして、私たちの年齢ではもう外せない、老後や親のことなどなど。

    こ〜んな綺麗な景色を見ながら、Yちゃんがいれてくれた香りのいい紅茶を飲みながらのお喋り。こんな時間、もうどれくらい持ってなかったんだろう・・・と感じたほどでした。

    Yちゃんとは幅広く色々なことが話せます。そして、考えさせられる時間を持つことができます。

    日々の生活に追われ、幸せではあるけれど、友達との時間も大切だなっと改めて感じた時間でもありました。

    ランチにはYちゃんが野菜がいっぱい入った栄養満点のスープと手作りパンをご馳走してくれました。

    そして、デザートには庭で採れたというグアバとみかんを使ってとっても爽やかなゼリーを。(バニラアイスクリームも添えて)

    グアバってなかなか食べる機会がありませんが、私が大好きなフルーツの1つ。1口1口味わいながら、感動しまくっていた私。

    なんでもこのデザート、ご主人の大好物だとか。それも納得です!

    Yちゃんには3人のお子さんがいて、3人とも他州でそれぞれの夢に向かって頑張っています。今年で結婚31周年を迎えるそうですが、Yちゃんご夫妻ってほんと仲がいいんです。

    私がシングルマザー時代、よくYちゃん宅にお邪魔していたんですが、Yちゃんのご主人も含め、3人でよくお喋りしたことが何度かありました。お2人を見てると、いっつもあったかな気持ちになりました。お互いがお互いを思いやり、労わりあっているのが、伝わってくるんです。お互いがお互いを感謝しあっているっていうことが伝わってくるんです。そして、こんな夫婦みたいになれるパートナーに出会えたら・・・ってその当時、心の中で思ってました。

    この日もYちゃんに話していたのですが、私自身、離婚してあの辛く不安だったシングルマザー時代があったからこそ、今こうして人に感謝したり、目の前にあることに感謝できる気持ちが持てるようになったんだと感じています。

    人生には無駄なことは何もないと思うんです。その時は、こんなこと・・・こんな辛いこと・・ どうして私だけが・・・と思っていても、その時の経験が、頑張りがいつかは糧になる・・・そう思います。

    そんなことを思い返させてくれるのがYちゃん。

    次は我が家で・・・と言って、失礼したのですが、朝からお邪魔して、5時間近く、あっという間の時間でした。

    Yちゃん、どうもありがとうね。そして、これからもよろしくね!!

    さてさて、Yちゃん宅には私も手ぶらではお邪魔してませんよ〜

    明日はお持ちしたスイーツをご紹介したいと思います!! 乞うご期待!!


    そうそう、Yちゃんが手土産に・・・とお庭で採れたアボカドをたくさんくださったのですが(毎日、アボカド美味しく食べてま〜す💕 Yちゃん、ありがとうね♪)、皆さん、アボカドをカットする時にちょっと手こずったりしません?

    便利なものがあるので、今日はそれをご紹介!
    キッチンツールで安心しておすすめできるブランドOXOのもの。
    これがあると種取りもスライスも綺麗にできちゃいますよ〜っ!




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ピーナッツバターオレオブラウニー
    しっとり爽やか「オレンジヨーグルトケーキ」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com