• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » パンプキンスパイスケーキ

    パンプキンスパイスケーキ

    12/29/2020 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    パンプキン・・・ハロウィンでジャックオランタンに使うオレンジ色のカボチャ。もうすっかり日本でもこのカボチャお馴染みですよね?よね。

    反対にアメリカでは日本のかぼちゃが「Kabocha」としてローカルなスーパーでもみられるようになりました。

    アメリカのカボチャは水っぽく甘みが少ないのが特徴で、基本的には煮物に向かず、オーブンで焼くか、スープやリゾットにするか、ピューレにしてパイにして食べるのがお薦めです。ただ、繊維質で処理が大変なので、裏ごししてペースト状になったものが缶詰として売られていて、その缶詰を利用して料理やお菓子作りをするのがほとんどです。人気があるパンプキンの缶詰がこれ!

    今日はこの缶詰のパンプキンを使ってスイーツをご紹介しますね!

    出来上がり図はこれ!

    <材料・15センチの丸型2こ>
    ◎卵 4こ
    ◎砂糖 1・2/3カップ
    ◎サラダ油 1カップ
    ◎パンプキンの缶詰(15oz) 1こ
    ・薄力粉 2カップ
    ・塩 ひとつまみ
    ・ベーキングパウダー 小さじ2
    ・バーキングソーダ 小さじ1
    ・パンプキンスパイス 小さじ1
    ・シナモンパウダー 小さじ2

    ・クリームチーズ 2パケージ
    ・バター 150g
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    ・パウダーシュガー 360g
    ・パンプキンスパイス 小さじ1/2
    ・シナモンパウダー 小さじ1/2
    ・クルミ(砕いてトーストしたもの) 適量(お好みで)


    <作り方>
    1)ボールに◎の材料全てを入れ、フワフワになるまでよく混ぜる。
    2)1)にあらかじめふるっておいた粉類全て入れ、ざっくり混ぜる。
    3)型に生地を流し込み、180度のオーブンで35〜40分ほどやく。
    4)串を刺して生地がついてこなければ出来上がり。
    5)生地をさましてる間にアイシング作り。常温のクリームチーズ、バターをよく混ぜ、フワフワになったら、バニラエキストラクトを加えさらに混ぜる。次はあらかじめふるっておいたパウダーシュガーを数回にわけいれさらに混ぜる。最後にパンプキンスパイスとシナモンパウダーを加え、全体がよく混ざったら、出来上がり。
    6)完全に冷めたケーキの上の盛り上がった部分を切り落とし、あとは半分にスライスする。
    7)回転台の上にスライスしたケーキをのせ、クリームチーズアイシングを塗り、その上に残り半分のスライスしたケーキをのせる。
    8)全体にクリームチーズアイシングを塗り、お好みでデコレーションする。 クルミもお好みで。

    こんな感じに出来上がり♪

    この分量でこのケーキが2つ出来上がります。この日、知り合いの方に会社の同僚たちへのプレゼントしたいということで、頼まれてお作りしたのですが、1つづつスライスしてお渡ししました。

    作り方をみてもお分かりのとおり、すっごく簡単です。ただ材料をどんどん入れて混ぜて焼くだけ。
    丸型でもOKですし、20cm✖️20cmの正方形の型だとこの分量で2つ。25✖️37cm程度の長方形の型だと1つ。
    デコレーションも、ただ表面にアイシングを塗るだけでもOK!

    アメリカにお住まいの方は、このカボチャの缶詰、どのスーパーでも見つけられると思いますし、日本にお住まいの方はアマゾンでもお買い求めできるようですので、よかったら、是非お試しになってみてください!

    毎日の更新のパワーにつながりますので、よろしかったら、下記の2つのアイコンをクリックして応援お願いします。

    *ブログの応援、お願いします*


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « どうしてコーヒーケーキっていうの? コーヒーケーキレシピ①
    お薦め観光スポット:ハンティントン・ライブラリー »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com