• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » グルテンフリーのネクタリンクランブルケーキ

    グルテンフリーのネクタリンクランブルケーキ

    07/30/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    主人の親しい友人の1人、Jさんは私たち夫婦の結婚の立会保証人になってくれた私たち夫婦にとってはかけがえのないお友達の1人。

    Jさんは、とっても気さくで、話題も豊富で、一緒にいて、とっても温かい気持ちになれる素敵な女性。私の憧れの女性です💕

    さて、そのJさん、以前まではなんでも食べられていたそうなんですが、ある時を境に突如と体がグルテン食材を受け付けなくなってしまったそうなんです。😭

    だからね、私たちの結婚式の時のお食事はケータリングでお願いしていたんですが、彼女のために私がグルテンフリー料理のお食事を用意しました。他にも数人、食べ物アレルギーの方もいらしたので、その方達用も一緒に、できる範囲内で、お作りしましたが、結婚式の当日は、花嫁はただでさえ忙しいですから、この日は朝から、というか、夜が明ける前から、ほんと目が回るほどスーパー忙しい1日でした。💦  言うまでもなく、皆さんがお帰りになった後は、私、死んでました。😅 でも、皆さん、喜んでくださって、そして、私たちを心からお祝いしてくれたことに心から感謝です💕

    ・・・と懐かしい思い出話はこの辺にして、Jさんとは最後にお会いしたのがパンデミック前。もう随分も前になります。そのJさんとちょっと前に、携帯メッセージでやりとりしてる中、久しぶりに3人で会おう!ということで、先日、会ってきました💕

    久しぶりにJさんと会える〜!ってことで、せっかくだから何か作ってお渡ししようと思って、こんなケーキを作ってみましたよ!

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    グルテンフリーのネクタリンクランブルケーキ!

    では、レシピです。

    <材料:20cm型>
    (クランブル)
    ◯アーモンドフラワー 40g 
    ◯米粉 20g
    ◯砂糖 30g
    ・バター 50g
    (ケーキ生地)
    ▲アーモンドフラワー 100g
    ▲米粉 30g
    ▲砂糖 100g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1
    ▲塩 小さじ1/4
    ・バター 35g
    ・牛乳 100cc
    ・卵 1こ
    ・バニラエキストラクト 小さじ1/2
    ・アーモンドスライス 30g
    ・ネクタリン 3こ


    <作り方>
    1)クランブル作り:ボールに◯の材料をいれよく混ぜ合わせたあと、小さく切ったバターを入れ、手でボロボロとクランブル状態する。生地がボロボロとなったら、そのまま冷蔵庫に入れておく。

    2)ネクタリンは、種を取ったら、小さく切っておく。

    3)ボールに▲の材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせておく。

    4)3)に常温の溶かしたバター、牛乳、溶いた卵、バニラエキストラクトを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

    5)型に3)を流し入れ、その上に2)のネクタリンをのせる。

    6)その上に1)のクランブルとアーモンドスライスを満遍なくかけたら、180度のオーブンで60分ほど焼いて、串をさしても生地がついてこなければ、できあがり。

    7)完全に冷めたら、型から外し、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    とってもしっとりしていて、ネクタリンの風味が充満したケーキは、優しい味がします。まさに、Jさんの優しさにようです。

    このケーキを箱に詰め、待ち合わせのレストランへ。

    Jさんとの楽しい時間はあっという間でした💕

    主人も電話では何度か話していたようですが、会うのは随分久しぶりだったので、おしゃべりにも花が咲きました。

    そして、その晩、Jさんから嬉しいフィードバックが💕

    このケーキ、帰ってから、お子さんたちと一緒に召し上がって下さったそうなんですが、「あまりの美味しさに子供たちと取り合って、あと1切れしか残ってないよ〜」とのこと。

    喜んでくださって、よかった、よかった♪

    Jさんも大小判を押したこのスイーツ、是非、あなたもお試しあれ〜💕


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    可愛いトラちゃん(猫ちゃん)とQちゃん(わんちゃん)のママ、日本在住のみよちゃんが昨日ご紹介したばかりの「茄子のミートソース焼き」を作ってくださいました〜💕
    👏
    なんでも、ご主人がお庭で茄子とピーマンを育ててらっしゃるということで、その茄子を使って作ってくださったのですが、これまためちゃくちゃ美味しそうなこと!🤤
    でね、みよちゃん、ドライバジルがないーっ!ってなって、その代わりに青のりを散らしたようですが、臨機応援に対処されたみよちゃん、さすがです👏 そして、みよちゃんのこの時のリアクションがまた可愛かった〜♪(ぜひ、みよちゃんのインスタ、のぞいてみてください。きっとあなたもみよちゃんファンになっちゃうはず😉)
    みよちゃん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング


    « 「茄子のミートソース焼き」と「ブラックビューティってどんな茄子?」
    ニラと豚ひき肉のピリ辛丼 »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com