• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • カテゴリ一覧
    • アメリカの学校
    • アメリカ生活
    • アメリカと日本の違い
    • 仕事
    • 子育て
    • 愛犬ゆず&みかん
    • 料理
    • お菓子
    • 美容・健康
    • 恋愛のお話
    • 離婚・シングルマザー時代
    • アラフィフ
    • 旅行
    • 日本でのお話
    • 幼少時代
    • 節約生活
    • お知らせ・つぶやき
  • お問い合わせ
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私のCafeで注文殺到した「アップルチーズタルト」!

    私のCafeで注文殺到した「アップルチーズタルト」!

    06/18/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今日ご紹介するのは、久々のりんごを使ったアップルスイーツです!

    バターの風味高いショートブレッド生地にしっとりしてクリーミーなチーズケーキフィリング、そして、シナモンの風味でさらにりんごの美味しさがUPして、アーモンドスライスの食感を一緒に堪能できちゃうスイーツなんです🤤

    出来上がり図をどうぞ!


    アップルチーズタルト!

    こちら、かつて勤めていたCafeでの大人気スイーツの1つでした!
    お客様はもとより、従業員からも直接注文があるというものでして、その当時、私はこのスイーツ、1週間に何個作っていたことか・・・?

    では、材料と作り方です!

    <材料・20cm型>
    ◉小麦粉 130g
    ◉塩 小さじ1/4
    ◉砂糖 40g
    ・バター 110g
    (チーズケーキフィリング)
    ・クリームチーズ 200g
    ・砂糖 70g
    ・卵 1こ
    ・バニラエキストラクト 小さじ1/2
    (リンゴのトッピング)
    ・リンゴ 3こ
    ・砂糖 50g
    ・シナモンパウダー 小さじ1/2
    ・アーモンドスライス 50g

    <作り方>
    1)ボールに◉の材料を入れ、よく混ぜて、その中にサイコロ上に切って冷たいバターを入れ、細かくボロボロになるまで手でほぐす。(フードプロセッサーがある方はそれを使うと便利!)

    2)型に1)の生地を入れ、手で押しながら平たくする。

    3)別のボールに小さく切ったリンゴ、砂糖、シナモンパウダーを入れ、よくあえておく。

    4)チーズケーキフィリング作り:ボールに常温になったクリームチーズを入れ、砂糖を数回にわけくわえながらよく混ぜる。さらに、卵、バニラエキストラクトを加え、よく混ぜたら、2)の生地の上に流し入れる。

    5)その上に3)のリンゴトッピングを満遍なくのせたら、180度のオーブンで15分ほど焼く。

    6)オーブンから一旦取り出して、次にアーモンドスライスをリンゴの上に満遍なくのせ、また180度のオーブンへ。

    7)さらに30〜35分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり!

    完全に冷めたら、お好きな大きさにカットして、召し上がれ♪

    こちら、常温でいただいてもよし!
    冷たく冷やしてもよし!
    お好きな食べ方で召し上がりください❣️
    ちなみに私は冷たく冷やしていただくのが好き❣️

    久しぶりに我が家で作ったのでお隣さんにもお裾分けしたのですが、ご近所さんも大喜び! うん、これはやっぱり、美味しい!と再確認できるスイーツです!

    タルト型がある型はそれを使ってくださってもOKです! ただ、高さがあるタルト型がおすすめです! もし、ない場合は私が使ってるような底が抜けるタイプのものをお使いくださいね♪

    是非、あなたもお試しあれ〜♪



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    どなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー! =

    食卓の魔術師、日本在住のJさんが「ジーマミー豆腐」を作ってくださいました〜!
    無糖のピーナッツバターがなかったので、甘さ控えめピーナッツバターを代用で作ってくださったのですが、「とっても美味しく頂きました?」との嬉しいコメントまで!
    Jさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜!
    さて、Jさん、今回もそうなのですが、彼女のインスタでは毎回テーマを決めて御膳をご紹介されてらっしゃいます。
    今回は親知らずを抜かれたご主人のための「やわらか御膳」! 季節感を感じさせながらもご主人への思いやり、愛情が料理から伝わってきます。料理1つ1つ、とっても丁寧に作られていて、料亭レベル! 彼女の作る料理はもはや芸術!といっても過言ではありません。きっと彼女のインスタ見れば、私が云わんとすることがわかるはずです!!


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

     

    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します! これがあると超便利!

    日本にお住まいの方はこちら!

    アメリカにお住まいの方はこちら! (現在、セールで安くなってます!!)

    « お米を使わないヘルシーリゾット!「オートミールのリゾット」!
    おやつやお夜食にも最適!「道産子チーズ入りいももち」!! »

    Filed Under: お菓子

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 愛犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    最新記事

    • クッキー&クリームクッキー
    • 「茹で鶏ときゅうりのお手軽丼」と「茹で鶏から出た旨み凝縮卵スープ」
    • 超簡単にできちゃう「イージーアップサイドダウンケーキ」!
    • ブロンディ(Blondies)ってなに? おすすめのブロンディのレシピ!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy
    • Accessibility Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2021 RokkinHouse.com