料理レシピですよ〜っ!
今日使うメイン食材は蓮根と大葉! 蓮根というと皆さん、どんな料理を思い浮かべますか? 蓮根のキンピラ、蓮根のはさみ揚げ、筑前煮でしょうか? 父が福岡出身なので、幼い頃、筑前煮はよく食べてました。筑前煮に入った蓮根、味が染み込んで最高ですっ! 大葉はいかがです? 我が家では刻んで冷奴の上に乗せたり、お刺身をいただく時に一緒にって感じでしょうか。 あとは天ぷら♪ それに、大葉のニンニク醤油漬け! これは、日持ちするのでGood! 白いご飯と一緒に・・・あ〜っ たまんないですね! はてはて、今日はこの2つの食材を使ってどんな料理になるのでしょうか?「蓮根と大葉のつくね串」です!


はいっ、我が家のゆずちゃんも「美味しそう!」だって!?
蓮根の食感、大葉の風味、そして、ちょっとパンチを効かせるためにいれたコチュジャンがいい味だしてます! お家居酒屋気分を楽しむには「蓮根と大葉のつくね串」お薦めで~す♪ これからの季節、秋の夜長に夜空を見ながら、お酒と一緒に「蓮根と大葉のつくね串」をつまむ!というものいいかもしれませんね♪ 是非お試しあれ〜っ*人気ブログランキングにも参加しています。*
*是非こちらもクリックよろしくお願い足します。*
ロッキンちゃん、ご無沙汰!!
元気にしてますか?
レシピブログさんを見ていたら、たまたま見つけちゃって
おまけにブログ復活したのも!!なんだか嬉しくてコメントしちゃったわー(;’∀’)
味噌とコチュジャン入りの豚つくね、美味しそう( *´艸`)
おまけに大好きな大葉、れんこん入り!!
またよかったらこれからも宜しくね~♡
ayakaちゃん、うわ〜ん! 嬉し〜いっ!
随分ご無沙汰していたにも関わらず、こうして・・・ありがとう!
そうなの、ブログ復活しました。
レシピブログ1本ではないので、こちらにお引っ越しをして。
こちらこそ、これからもまたよろしくね!!