• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • カテゴリ一覧
    • アメリカの学校
    • アメリカ生活
    • アメリカと日本の違い
    • 仕事
    • 子育て
    • 愛犬ゆず&みかん
    • 料理
    • お菓子
    • 美容・健康
    • 恋愛のお話
    • 離婚・シングルマザー時代
    • アラフィフ
    • 旅行
    • 日本でのお話
    • 幼少時代
    • 節約生活
    • お知らせ・つぶやき
  • お問い合わせ
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » トムヤムチャレンジ!につき、「トムヤム炒飯」!

    トムヤムチャレンジ!につき、「トムヤム炒飯」!

    05/15/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    インスタで仲良くしていただいてるジミーさんが主催されているトムヤムクンチャレンジに今日も挑戦です!

    私ね、こういうの結構燃えちゃうんですよね。✌️

    メーカーの方、お仕事依頼、待ってま〜す!!
    ロッキン、いい仕事しますよ😉

    な〜んてね。😅

    さてさて、今日ご紹介するのはこちら!


    トムヤム炒飯!

    海老がドドドーンとあなたのお口に入っていきますよ〜ん!

    では、材料と作り方です。

    <材料・1人分>
    ・海老 3尾
    ・玉ねぎ 1/8こ
    ・人参 1/6本
    ・パクチー 15g
    ・にんにく 1片
    ・ご飯 1人分
    ・サラダ油 小さじ2
    ・バター 5g
    ・トムヤムペースト 小さじ1
    ・ナンプラー 小さじ1
    ・塩&胡椒 適量

    <作り方>
    1)海老は下処理をし、小さく切っておく。ニンニク、玉ねぎ、人参はみじん切り、パクチーは1cmほどに切っておく。

    2)フライパンにごま油小さじ1をひき海老を炒め、軽く色が変わったら、お皿に一旦とっておく。

    3)海老を炒めたフライパンにさらにサラダ油小さじ1をひき、ニンニク、玉ねぎ、人参を炒めたら、バターを加える。

    4)バターが溶けたら、3)にご飯を加え、全体を炒める。

    5)4)にトムヤムペーストとナンプラーを加え、全体を馴染ませる。

    6)最後に海老、パクチー(茎の部分も含め)を加え、塩&胡椒で味を整えて出来上がり。

    7)お皿にもって、お好みでパクチーをのせ、召し上がれ。


    ちょっとピリリッとした辛さが食欲をそそります。パクチーの香りがトムヤムフレーバーに優しさを与えてくれます。お好みで、レモンをかけていただくのもおすすめ♪

    これは主人のランチに作ったのですが、主人、「これ、いける! まじでいける!」ってすっごい勢いで食べてましたよん👏

    お一人ランチに、週末のランチに、是非、お試しあれ〜❣️

    トムヤムペースト、奥が深いです! 色々なものに使えて、我が家ではすっかりなくてはならない超便利な調味料の1つとなりました♪



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    デザインのことならお任せあれ!天才的な芸術的感覚の持ち主の日本在住のいちさんが「豆腐de黒みつ抹茶餅」を作ってくださいました〜❣️
    なんでも、1回目は、分量を倍増にして、木綿豆腐、そして、息子さんが好きなよもぎ粉を使っての挑戦。出来上がりの写真を拝見すると、とっても美味しそうなんですが、いちさん曰く、食感がもっちりしない・・・ということで、再度トライ! 2回目はレシピ通りの分量で、そして、再度お買い物にいって、抹茶と絹ごし豆腐をゲットして作ってくださったのですが、これ、ドンピシャ!! 写真からももっちり感が伝わってきます‼️‼️
    そうなんです、分量を倍増にすると、混ぜる時間、混ぜる時の力もさらに必要になるんですよね。よもぎ粉と抹茶って似てますが、出来上がり加減も多少変わってきてしまいます。。でも、1回目の挑戦に懲りずにわざわざお買い物に行って、再度挑戦してくれたいちさんに心から感謝!! そして、その姿勢に感動です!!
    いちさんファンの方ならご存知だと思いますが、いちさんの手掛けられるものは、ほんとに美しい! 今回の「豆腐de黒みつ抹茶餅」も美しかった〜❣️
    いちさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング



    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します!
    今日はトムヤムペースト!!
    一家に1つ、これ、絶対重宝しますよ!

    日本在住の方はこちら!
    1)ナンファー トムヤムペースト
    2)2個買いがお得!なトムヤムペースト

    アメリカ在住の方はこちら!
    1)Cock Brand Tom Yum (ロッキンが使ってるのはこれ!)

    « アメリカ人も大好きな「レモンタルトクッキーバー」!
    私のCafeで大人気だった「ブルーベリーマフィン」!美味しさの秘密はこの作り方! »

    Filed Under: 料理

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 愛犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    最新記事

    • クッキー&クリームクッキー
    • 「茹で鶏ときゅうりのお手軽丼」と「茹で鶏から出た旨み凝縮卵スープ」
    • 超簡単にできちゃう「イージーアップサイドダウンケーキ」!
    • ブロンディ(Blondies)ってなに? おすすめのブロンディのレシピ!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy
    • Accessibility Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2021 RokkinHouse.com