• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • カテゴリ一覧
    • アメリカの学校
    • アメリカ生活
    • アメリカと日本の違い
    • 仕事
    • 子育て
    • 愛犬ゆず&みかん
    • 料理
    • お菓子
    • 美容・健康
    • 恋愛のお話
    • 離婚・シングルマザー時代
    • アラフィフ
    • 旅行
    • 日本でのお話
    • 幼少時代
    • 節約生活
    • お知らせ・つぶやき
  • お問い合わせ
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私のCafeで大人気だった「ブルーベリーマフィン」!美味しさの秘密はこの作り方!

    私のCafeで大人気だった「ブルーベリーマフィン」!美味しさの秘密はこの作り方!

    05/16/2021 by ロッキン 6 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、カップケーキとマフィンの違いってご存知ですか?

    一般的に、カップケーキは名前の通りケーキの一種なのに対し、マフィンはパンの一種とされています。
    あと、トッピングにしても、カップケーキは焼き上がった後にクリームやフルーツを使ってデコレーションすることが多いですが、マフィンは具材を生地に混ぜてから焼き上げます。

    見た目は似てるけど、実は違うものなんですよね〜

    で、今日ご紹介するのは、私が勤めていたCafeで大人気だったマフィンの1つをご紹介します!

    出来上がり図をどうぞ!


    ブルーベリーマフィン!

    こちら、超簡単!
    でも、めちゃくちゃしっとりしていて、美味しいの!
    その理由は通常のマフィンを作る過程とはちょっと違ってるから!

    上のこの写真みて、作ってみた〜い!って思われた方、メモのご用意はいいですか?

    では、レシピです!

    <材料:15〜16こ>
    ☆卵 2こ
    ☆牛乳 240cc
    ☆バニラエキストラクト 小さじ1
    ★小麦粉 390g
    ★砂糖 200g
    ★ベーキングパウダー 小さじ2
    ★塩 小さじ1/2
    ・バター(サイコロ状に切っておく) 100g
    ・ブルーベリー 270g
    ・バター(サイコロ状に切っておく) 30g

    <作り方>
    1)ボールに☆の材料を入れて(卵はといて)一緒に混ぜておく。

    2)別の大きなボールに★の材料全てを入れよく混ぜたら、バターをそこに入れ、ペイストリーブレンダー(なければ手で)で粉類とボロボロ状態になるまでよく混ぜておく。

    3)2)から150gほど取り出して別のボールに入れ、そこにバター30gを加え、クランブルを作っておく。

    4)残りの2)にブルーベリーを加え全体を混ぜておく。

    5)4)に1)を少しづつ入れて、手で軽く全体を混ぜる。(混ぜすぎないように!)

    6)型に5)の生地を入れ、その上に3)のクランブルをのせる。

    7)180度のオーブンで20分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり!

    1口かじると、と〜ってもしっとりしていて、バターと香りとブルーベリーの香りがお口の中を充満します。上にのったクランブルのカリカリ部分も堪能していただきたい!

    よくね、かつての同僚たちに言われたのですが、ショーケースにこのマフィンがあと残り1個!ってなると、お客さんが買っていきませんように!なんて心の中で念じていたそうなんです。?  同僚たち、残れば、自分たちが買って食べられますもんね?

    このマフィンを食べてみれば、あなたも私の同僚の気持ちがわかるはず!

    ぜひ、ぜひ、お試しあれ〜♪

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお三方!
    どなたたちかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    元エステティシャン店長でもある気配り美人ママ!日本在住のMomoちゃんが「りんごが入ったカスタードクリームのケーキ」を作ってくださいました〜❣️
    Momoちゃん、以前も作ってくださったこのケーキ、息子さんの再度のリクエストで作ってくださったそうなんですが、今回はりんごなしではありますが、彼女のインスタで動画あり!の投稿でご紹介してくださっています。もうね、めちゃくちゃ美味しそうなの!! 息子さんも大満足してくださったそうで、私も嬉しいです♪
    Momoちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、フォロアー数4500人近くを持つ人気インフルエンサーのお1人のMomoちゃん、SNS運用代行をしてらっしゃいます。ビジネスをされてらっしゃる方、フォロアー数が増えないと悩んでらっしゃる方、Momoちゃんからアドバイスもらうべし! きっとあなたのいい助けとなってくれるはずです❣️

    2人目の方はこの方!
    ユニフォームのことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「蓮根と大葉のつくね串」を作ってくださいました〜❣️
    「蓮根の歯触りと大葉の香りでいくらでも食べられるー?」とご主人も大喜びでおかわりしてくださったとか! 写真とともに動画でもご紹介してくださってるのですが、とっても美味しそうなの! しかも、卵黄と一緒に・・・これは最高ですね! 日本ならではの食べ方で、私も卵黄につけていただきた〜いっ! こちらのレシピ、かなり前のものなんですが、がめちゃんね、私の昔のブログや過去の記事まで丁寧に読んでくださってるんです。もうロッキン、めちゃくちゃ嬉しいですっ❣️
    そして、この1品とともに「豚ニラチヂミ」も再度作ってご紹介してくださってるのですが、これまたブラボー!の一言です!
    がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    最後はこの方!
    我が可愛い妹的存在のアメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラ!!」を作ってくださいました〜❣️
    「やばい、何このまろやかさ。最近はまってる辛ラーメン。この麺が無性に食べたくなるの。もうね、まろやかな中に辛さが出て一気に食べ切っちゃった!」との嬉しいコメントまで!! ゆうこさんの作った「辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラ」は美味しそうだけでなく、ほんとに美しい👏
    今回、ゆうこさんはアーモンドミルクを使って作ってくださったようなんですが、牛乳ダメな方、アーモンドミルク、試して見てください! ゆうこさんがドーンと実証してくださってますよ!!
    ゆうこさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️


    *ブログの応援、お願いします*

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング


    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します!
    今日はマフィン型です! やっぱり定番の型は欲しいですよね!

    日本在住の方はこちら!

    アメリカ在住の方はこちら!

    « トムヤムチャレンジ!につき、「トムヤム炒飯」!
    抹茶Lover&ダイエッター集まれ〜!「抹茶の揚げないごま団子」!! »

    Filed Under: お菓子

    Reader Interactions

    Comments

    1. マリリン

      May 21, 2021 at 5:06 pm

      揚げないゴマ団子作りました!
      子供達が沢山のゴマを見て食べない可能性も?と思いもう一種類ココナッツフレークをまぶしてみました。子供達にはココナッツフレークが大人気で大人はゴマでした!
      またバターチキンもとても美味しかったです!
      ありがとうございました〜!

      Reply
      • ロッキン

        May 22, 2021 at 12:49 am

        マリリンさん、こんにちは♪
        うわ〜 揚げないゴマ団子を?
        しかも、お子さんたち用にココナッツフレークでとは、ナイスアイデア!!
        そうですよね、子供って食に関してこだわりがあるというか・・・ うちの子たちもそうでした。?
        でも、お子さんたちにもご主人にも喜んでいただけたようで、嬉しいです!
        そして、バターチキンも!!
        きゃ〜 ありがとうございます♪
        マリリンさん、今日のあのコーナーは、あなたですよ?

        Reply
    2. マリリン

      May 16, 2021 at 7:30 pm

      ロッキンさん、こんにちは!
      以前のブログの大ファンで、またブログを再開されたのを見つけてとても嬉しいです。
      その当時、私はシンガポールに住んでいて新婚ホヤホヤでまだ子供はいませんでした。ロッキンサンがかわいい小学生の娘さん二人に每日美味しい手作りご飯とおやつを作っているのを見て、また娘さん達もママのおやつを幸せそうに食べているのを見て、いつか子供を授かったら手作りおやつを作りたいなと思いました。
      新しいブログでは、娘さん二人は素敵なレディになられたようで、娘さんとのエピソードにジーンとしました。
      時は経ち、現在はオーストラリアで8歳7歳4歳の三人の子供達と賑やかな每日を過ごしています。最近はやっと時間に余裕も出て来たのでおやつ作りもしていますが、グルテンを控えたものにしています。ロッキンさんの数あるレシピでグルテンフリーレシピがありましたら、ぜひ紹介して頂けたらなと思い、思い切ってコメントさせてもらいました!
      これからもブログ楽しみにしています!

      Reply
      • ロッキン

        May 17, 2021 at 2:09 am

        マリリンさん、コメントありがとうございます。
        そして、以前のブログの・・・ とっても嬉しいです! ありがとうございます♪
        その当時はシンガポールでご主人と、そして、今は3人の可愛いお子さんたちも加わってオーストラリアで・・・ 
        なんか歴史を感じますね。

        グルテンフリーは私のスペシャリテイではないのですが、こちらでいくつかグルテンを使ってない和菓子のものもご紹介していますので、よかったら、みてみてください。また、グルテンフリーのものでいいレシピが出来上がったら、ご紹介させていただきますね。
        これからもよろしくお願いしますね!

        Reply
        • マリリン

          May 19, 2021 at 7:05 pm

          ロッキンさん、コメント頂けて感激です!
          さっそくあずきを仕入れたので、あんこを炊いておだんごに挑戦してみます!
          ありがとうございます。

          Reply
          • ロッキン

            May 19, 2021 at 10:49 pm

            マリリンさん、あんこ作りから!
            素晴らしいです!
            手作りのものだと甘さも調節できて、安価で作れますよね♪
            ええ、是非、お団子、お試しになってみてください?

            Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 愛犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    最新記事

    • クッキー&クリームクッキー
    • 「茹で鶏ときゅうりのお手軽丼」と「茹で鶏から出た旨み凝縮卵スープ」
    • 超簡単にできちゃう「イージーアップサイドダウンケーキ」!
    • ブロンディ(Blondies)ってなに? おすすめのブロンディのレシピ!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy
    • Accessibility Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2021 RokkinHouse.com