日本では今日がハロウイン、アメリカは明日がハロウインですね!
アメリカにはハロウインの専門店があるほど、アメリカ人はハロウイン大好き国民。このハロウインの専門店、ハロウイン時期だけでなく、一年を通してオープンしてるから、それだけもうけがあるってことですよね? 恐るべし、ハロウイン好きアメリカ人!?
今年は例年になく、静かなハロウインになりそうですが、それでもハロウインを楽しもうとするアメリカ人いっぱいです。長女C子は遠く離れたNYにいるボーイフレンドとお互いコスチュームを着て写真を撮って送り合いっこするといった可愛い約束をしてるようで、次女M子はその日はアルバイト先のみんながコスチュームを着るそうなので、それに便乗して彼女もコスチュームを着るとかで、昨日は子供たちに付き合ってお買い物の梯子でした。?そして、我が家の愛犬、ゆずもこんな格好に変身!

てんとう虫のゆず!

さて、10月も終わり、11月。
アメリカは、今年は11月1日(日)の午前2時から時間が変わります。そうです、Daylight Saving Time(夏時間)が終わり、カリフォルニア州と日本との時差がー17時間になります。 なんだか、日本がまた遠くなる感じです。。。 でも、この日は前の晩より1時間長く眠れるので、パテイシエ時代はこの日が1年の中で1番好きでした!? 朝の1時間ってかなり大きいですからね。 朝3時起きの時はこの1時間長く眠れる日がすごくありがたく感じてましたが、いざ、明日は1時間多く眠れるぞ!と思っていても、体内時計は正確で、いつもと同じ時間に目が覚めてしまい、ベッドの中でウダウダしていた年もありました。?そして、11月3日は、アメリカ大統領選です!
今回の大統領選は世界各国からもかなり大きな注目を浴びてますよね。 カリフォルニア州は民主党を支持してる人が多いので、バイデンサポーターが多いのですが、それでもトランプサポーターの家には堂々と大きなトランプの旗が掲げてあったり、前庭にはトランプの看板を立てたり、街中をトランプの旗を掲げ走り回るトラックがいたり、ここ1、2週間は、トランプサポーターの応援がかなりすごかった感じがしてます。 隠れトランプサポーターの巻き返し、どこまでバイデン前副大統領の票を奪うことができるのでしょうか? 選挙当日が待ち遠しくもあり、ちょっと怖い気もしてます。。。 今のアメリカには、戦争やテロがない世界にできる国民から信頼されるリーダーが必要だと私は思っています。何はともあれあれ、皆さんにとって今年のハロウインが楽しいものになることを祈っています!
*人気ブログランキングにも参加しています。* *是非こちらもクリックよろしくお願い足します。*
Leave a Reply